ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

児童自立支援施設これまでとこれから~厳罰化に抗する新たな役割を担うために~ 

小林 英義, 小木曽 宏, 梅山 佐和, 鈴木 崇之, 藤原 正範  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2009年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 267p
大きさ 19
ジャンル 和書/社会科学/法律
ISBN 9784903690421
商品コード 0109072712
NDC分類 327.85
基本件名 児童自立支援施設
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2009年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109072712

著者紹介

小林 英義(著者):〈小林英義〉1951年生まれ。東洋大学ライフデザイン学部教授。著書に「少女たちの迷走」など。
小木曽 宏(著者):〈小木曽宏〉1954年生まれ。淑徳大学総合福祉学部准教授。著書に「現場に生きる子ども支援・家族支援」など。

内容

「感化院」「教護院」時代からの「非行児童」処遇の優れた実践の歴史の一方、「利用されぬ施設」と化している現状、それでもなお絶対に必要な場としての責任と未来。児童自立支援施設のこれまでと、向かうべき方向性を探る。

目次

カート

カートに商品は入っていません。