ホーム > 商品詳細

女子の働き方~男性社会を自由に歩く「自分中心」の仕事術~

永田潤子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,485(税込)         

発行年月 2017年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 239p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/倫理・道徳
ISBN 9784905073918
商品コード 1024434425
NDC分類 159.4
基本件名 人生訓
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024434425

著者紹介

永田潤子(著者):大阪市立大学大学院創造都市研究科准教授。
1961年福岡県生まれ。女性に門戸を開放した海上保安大学校に、ただ一人の初女子学生として入学。卒業後は海上保安庁勤務。26歳のとき、最年少で巡視艇まつなみ船長を務める等、パイオニアとしての道を歩くことになる。
霞ヶ関での官庁勤務等、キャリアを積んだ後、埼玉大学大学院政策科学研究科(現:政策研究大学院大学)、大阪市立大学大学院経営学研究科博士後期課程にて、政策分析、意思決定、経営学を研究。その後、海上保安大学校にて人材育成および女子教育にも注力する。2003年より現職。2008年からは、大阪府橋下知事のブレイン(特別顧問)として改革に携わった。女性の活躍、リーダーシップ、個人と組織が本領発揮をする働き方等、その経験を活かした企業研修・講演も多数行なう。
自身が実地で学び、理論で裏付けた「仕事術」を、すべての働く女性に向けてまとめたのが、本書『女子の働き方』である。なお、まつなみ船長までの軌跡を描いた「海をかける風」はウェブサイトで無料公開中。
http://junko-nagata.com/

内容

ビジネスは、「男のルール」で動いてる! 会社人間にならずに仕事を楽しむコツ

□「与えられた仕事」にやる気なんて出ない
□頑張ってるけど、毎日なんだか物足りない
□上司に「(都合よく)つかわれる」一方で、手柄を横取りされている
□年上男性が部下になった! どうしたら?

こんな悩みがするする解ける、女子のバイブル!

(男性の皆さんへ)
あなたの職場の「困った女子」の対応も、わかります。

カート

カートに商品は入っていません。