ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

自転車と女たちの世紀~革命は車輪に乗って~(ele‐king books)

ハナ・ロス  著

坂本麻里子  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,970(税込)         

発行年月 2023年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 479p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/家族・世代
ISBN 9784910511382
商品コード 1035617888
NDC分類 367.23
基本件名 女性問題-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年05月1週
書評掲載誌 毎日新聞 2023/03/04、朝日新聞 2023/04/22
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035617888

著者紹介

ハナ・ロス(著者):ハナ・ロス:ロンドンの出版社に勤務しながら編集と執筆をしている。それ以外は、たいてい自転車に乗っている。地元のサイクリングクラブに所属し、難民の女性たちが自転車に乗れるようになるためのチャリティー活動にも参加している。
坂本麻里子(翻訳):坂本麻里子:ロンドン在住。訳書に『バンドやめようぜ!』『アート セックス ミュージック』『エイフェックス・ツイン、自分だけのチルアウト・ルーム』『この灼けるほどの光、この太陽、そしてそれ以外の何もかも』『レイヴ・カルチャー』『ザ・レインコーツ』など多数。

内容

素晴らしい本だ──『ガーディアン』
魅惑的な……感動的な物語に満ちている──『オブザーバー』

自転車は女たちの「自由なマシン」──
19世紀、女たちはレンガや卵、腐った野菜などを投げつけられても自転車を漕ぐのを止めなかった。そしてそれが世界を変えた。英『ガーディアン』紙が2021年度のベスト・スポーツ・ブックに選んだ話題書が早くも翻訳刊行!

ときは19世紀ヴィクトリア朝のイギリス、女が自由に移動することもズボンをはくこともまだタブーだった時代、しかし女性たちが自転車を漕ぎはじめる。煉瓦や卵を投げられても女性サイクリストの数は急増、そして新しい時代を切り拓くのだった。
アメリカのフェミニスト、スーザン・B・アンソニーは自転車を「自由の機械」と呼び、「世界の何よりも女性の解放に貢献した」と述べている。
本書は、いままで語られてこなかった「自転車と女たち」にまつわる長く感動的な実話集。それを支えた男たちの物語も忘れずに、著者は膨大な資料をもとにこの魅力的な歴史を語る。

カート

カートに商品は入っていません。