ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

デジタルアーカイブ~基点・手法・課題~(文化とまちづくり叢書) 

笠羽 晴夫  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2010年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 200p
大きさ 21
ジャンル 和書/総記/総記
ISBN 9784880652450
商品コード 0110079081
NDC分類 007.5
基本件名 デジタルアーカイブ
本の性格 学術書/実務向け
新刊案内掲載月 2010年11月1週
書評掲載誌 日本経済新聞 2011/07/10
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110079081

著者紹介

笠羽 晴夫(著者):青山学院大学非常勤講師。東京大学理学部数学科卒、富士通で人工衛星追跡管制・画像処理のシステム開発などに従事後、デジタルアーカイブ推進協議会(JDAA)事務局長に就任。主著に「デジタルアーカイブの構築と運用」など。

内容

人類の情報資源を“デジタル”データで“体系記録”する「知の貯蔵庫」、デジタルアーカイブ、が1994年に唱えられて15年がたった。
その間、2003年にはNHKアーカイブスが川口に開館、映像アーカイブスの全国放送が始まった。2009年には福田内閣により通称「公文書管理法」が成立、「主権者である国民が主体的に利用し得るものであること」を担保するために、全国の公文書館や地方自治体は、公文書の保全が義務づけられるようになった。

著者は96年のデジタルアーカイブ推進協議会(JDAA)創設に参加、その後も国・行政委嘱の各種報告書に関与するなど、この間の変遷を調査・分析し続けてきた。
本書は、全国の事例多数を紹介。最新の知見によりデジタルによる文化資源の蓄積・公開・更新・著作権の処理法などを概説している。
博物館・図書館・美術館・公文書館関係者、自治体担当者・研究者の必読書。

目次

カート

カートに商品は入っていません。