丸善のおすすめ度
【Routledge版 コーパス言語学ハンドブック】
The Routledge Handbook of Corpus Linguistics(Routledge Handbooks in Applied Linguistics) H 712 p. 10
O'Keeffe, Anne,
McCarthy, Michael
編
|
|
|
|
|
価格
\52,770(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2010年03月 |
---|
|
出版国 |
イギリス |
---|
言語 |
英語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
装丁 |
hardcover |
---|
|
ページ数/巻数 |
712 p. |
---|
|
|
ジャンル |
洋書/人文科学/言語学 /数理言語学・コンピュータ言語学 |
---|
|
|
ISBN |
9780415464895 |
---|
|
商品コード |
0201244816 |
---|
|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2010年12月 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0201244816 |
---|
内容
近年応用言語学の一分野として著しい成長を遂げているコーパス言語学では、言語学的な視点からさまざまな課題を論証することを目的として、電子化された膨大な量の言語資料の解析が行われています。コーパスに基づく資料のバックアップがなければ、言語に関する仮説や理論を立てることはもはや困難だといえます。ここ30年のハードウェアの進化の結果として、コーパス言語学は、応用言語学、法言語学、翻訳研究、コンピュータ言語学、語用論といったさまざまな応用的な分野で幅広く活用されるようになりました。
本書では、同分野をリードする著名な専門家が、最新の研究成果について包括的に解説しています。6つのテーマ別に構成されており、各テーマの冒頭に収められた概説では、関連する主題についての視点も取り入れられています。また、それぞれの記事には、3~5冊の参考文献を注釈つきで紹介したブックガイドも含まれており、各トピックについての更なる探究を読者に促しています。また、書き下ろしの包括的な解題も収録されており、同分野の歴史的な展開や、他のさまざまな分野への影響や応用についてもカバーしています。初学者から専門家に至るまで、このコーパス言語学という領域に関心を持つあらゆる人々にとって、本書は必須のレファレンスとなるでしょう。