日本語方言形成論の視点
澤村 美幸 著
著者紹介
内容
目次
第1章 序論 第2章 社会構造の地域差と方言形成-「シャテー(舎弟)」を例として 第3章 民俗儀礼の変遷と方言形成-「葬式」の名称を例として 第4章 意味変化の地域差と方言形成-「スガリ(蜂)(蟻)」を例として 第5章 意味変化における位相差と方言形成-「スガル(鹿)」を中心として 第6章 感動詞の歴史と方言形成-失敗の感動詞を例として 第7章 感動詞の成立と方言形成-痛みの感動詞を例として 第8章 結論と今後への提起
カート
カートに商品は入っていません。