ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

【日本の言語と市民権】

Language and Citizenship in Japan H 240 p. 11

Gottlieb, Nanette  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 20日間  数量 冊 
価格 特価  \42,215(税込)         

発行年月 2011年11月
出版社/提供元
出版国 イギリス
言語 英語
媒体 冊子
装丁 hardcover
ページ数/巻数 252 p., 14 illus., 4 tbls.
ジャンル 洋書/人文科学/言語学 /社会言語学
ISBN 9780415897228
商品コード 1002154025
国件名 日本
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2011年08月
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1002154025

著者紹介

Gottlieb, Nanette(編者):University of Queensland, Australia

内容

日本においては伝統的に言語と市民権の関係性が密接であり、日本人であることは日本語を母国語とする日本民族であることを意味しています。これまで日本の市民権を取得する大多数は昔に移民してきた中国系、韓国系コミュニティの人々、つまり日本で生まれ育った人々でしたが、昨今状況は変化しつつあります。ここ数十年で多様な国から新たな移民が増加し、それと同時に日本人=日本民族の公式は成り立たなくなりつつあります。本書では言説、教育現場、地域の言語的実践においてこれまで言語-市民権の関係性、さらには今後の関係性を検証していきます。異なる歴史的要素によって形作られた過去の移民と新しい移民の言語実践に関連する主要テーマの検証を通じ、日本における言語と市民権の関連性を考察します。

目次

カート

カートに商品は入っていません。