ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

インストラクショナルデザインの道具箱101

市川 尚, 根本 淳子  著

鈴木 克明  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2016年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,250p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教育工学
ISBN 9784762829260
商品コード 1019977425
NDC分類 375.11
基本件名 教育工学
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2016年05月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019977425

著者紹介

市川 尚(著者):市川 尚(いちかわ ひさし)
岩手県立大学ソフトウェア情報学部准教授
熊本大学大学院博士後期課程修了,博士(学術)。
日本教育工学会SIG-07インストラクショナルデザイン副代表・編集委員会委員,日本教育メディア学会編集委員会委員など。
根本 淳子(著者):根本 淳子(ねもと じゅんこ)
愛媛大学准教授
IT企業のインストラクタ・教材開発,岩手県立大学研究員,熊本大学大学院教授システム学専攻助教を経て現職に至る。一般社団法人日本教育学学習評価機構理事,日本教育工学会評議員・SIG委員会委員,教育システム情報学会編集委員会委員,ATD学会員など。
鈴木 克明(監修):鈴木 克明(すずき かつあき)
熊本大学大学院教授システム学専攻教授・専攻長
米国フロリダ州立大学大学院博士課程修了,Ph.D(教授システム学)。ibstpi理事(2007-2015),日本教育工学会理事,教育システム情報学会理事,日本教育メディア学会理事・第7期会長(2012-2015),日本医療教授システム学会理事,日本イーラーニングコンソシアム名誉会員など。

内容

企業研修や教育の効果・効率・魅力をどう高めるのか? いわゆるKKD(経験と勘と度胸)やMD(自己流)から脱却し,ID(学習科学に基づいた教える技術)の道へと誘うアイデア集。「学びたさ」「学びやすさ」「わかりやすさ」「ムダのなさ」などを改善する101の道具を厳選。その解説と実践事例を見開き2頁で提供。

◆主な目次
本書の使い方
第1章 インストラクショナルデザインとレイヤーモデル
第2章 「学びたさ」の道具(レイヤーレベル3)
 001 ARCSモデル
 002 注意(ARCSモデル)
 003 関連性(ARCSモデル)
 004 自信(ARCSモデル)
 005 満足感(ARCSモデル) など
第3章 「学びやすさ」の道具(レイヤーレベル2)
 015 ID第一原理
 016学びの第一原理
 017 9教授事象
 018 学習環境設計の4原則
 019経験学習モデル など
第4章 「わかりやすさ」の道具(レイヤーレベル1)
 052 ADDIEモデル
 053 教材のシステム的開発モデル
 054 教材開発の3段階モデル
 055 ラピッドプロトタイピング
 056 湖面の水紋IDモデル など
第5章 「ムダのなさ」の道具(レイヤーレベル0)
 069 学習者分析
 070 メーガーの3つの質問
 071 学習目標の明確化3要素
 072 3種類のテスト(前提・事前・事後)
 073 ルーブリック など
第6章 「いらつきのなさ」の道具(レイヤーレベル-1)
 096 メディア選択モデル
 097 多モード多様性モデル
 098 学習の文化的次元フレームワーク など

目次

カート

カートに商品は入っていません。