ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ヒトiPS細胞研究と倫理(プリミエ・コレクション 76)

澤井 努  著

在庫状況 有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,300(税込)         

発行年月 2017年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,245p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/解剖・組織・発生学
ISBN 9784814000777
商品コード 1024102205
NDC分類 491.11
基本件名 iPS細胞
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2017年05月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024102205

著者紹介

澤井 努(著者):1986年奈良県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門特定研究員。専攻は生命倫理学・哲学・宗教学。

内容

iPS細胞研究は胚破壊を回避した点で,生命倫理の問題を乗り越えたと言われる。しかしそれは本当ではない。iPS細胞研究は胚破壊を伴うES細胞を今後益々必要とするというのは,専門家の一致した見解だ。倫理や安全性,費用/効果に関わる国民的な一貫性ある議論を起こすためのシステムと,それを支える倫理枠組みを,現場から提案する意欲作。【推薦】ジュリアン・サヴァレスキュ氏(オックスフォード大学教授・ウエヒロ応用倫理研究センター長)生命科学の最前線,iPS細胞研究において,日本は世界をリードしている。しかし,そうした研究は数多くの重大な倫理的問題を抱えている。例えば,人−動物キメラのような新しい生命体を創り出してよいのか,そのような生命体をどのように道徳的に位置づければよいのか,生殖の在り方はどうなるのか,そもそも自然への干渉はどの程度許されるのかなどである。本書は,そうした全ての倫理的問題を網羅的に論じた待望の著作であり,喫緊の課題に対して世界的に貢献する研究である。精緻な文献研究に基づく本書は,広く科学政策全般にとっても重要な意味を持つ,画期的な業績であると言えよう。

目次

カート

カートに商品は入っていません。