ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

三層モデルでみえてくる言語の機能としくみ(開拓社叢書 28)

廣瀬 幸生, 島田 雅晴, 和田 尚明, 金谷 優, 長野 明子  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2017年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,271p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/概論・参考図書
ISBN 9784758918237
商品コード 1026184571
NDC分類 801
基本件名 語用論
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2017年12月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1026184571

著者紹介

廣瀬 幸生(編者):廣瀬 幸生 筑波大学人文社会系教授。専門は、英語学、日英語対照研究、意味論・語用論。主要業績:『日本語から見た日本人─主体性の言語学』(共著、開拓社、2010)、“The Conceptual Basis for Reflexive Constructions in Japanese” (Journal of Pragmatics 68, 2014)、An Overview of the Three-Tier Model of Language Use” (English Linguistics 32, 2015)、など。
島田 雅晴(編者):島田 雅晴 筑波大学人文社会系准教授。専門は、理論言語学。主要業績:“Wh-Movement and Linguistic Theory” (English Linguistics 25, 2008)、“Morphological Theory and Orthography: Kanji as a Representation of Lexemes” (with Akiko Nagano, Journal of Linguistics 50, 2014)、“How Poor Japanese Is in Adjectivizing Derivational Affixes and Why” (with Akiko Nagano, Word-Formation across Languages, ed. by Lívia Körtvélyessy, Pavol Štekauer and Salvador Valera, Cambridge Scholars Publishing, 2016)、など。
和田 尚明(編者):和田 尚明 筑波大学人文社会系准教授。専門は、英語学、時制・アスペクト・モダリティ。主要業績:Interpreting English Tenses: A Compositional Approach(単著、開拓社、2001)、“The Present Progressive with Future Time Reference vs. Be Going To: Is Doc Brown Going Back to the Future Because He Is Going to Reconstruct It?” (English Linguistics 26, 2009)、“On the So-Called Future-Progressive Construction” (English Language and Linguistics 17, 2013)、など。
金谷 優(編者):金谷 優 筑波大学人文社会系助教。専門は、英語学、構文文法論。主要業績:“Focalizations of Because and Since: Since-Clauses Can Be Focalized by Certain Focusing Adverbs, Especially Since There Is No Reason to Ban It,” (English Linguistics 24, 2008),「副詞節による名詞句の修飾」(『英語語法文法研究』19, 2012)、など。
長野 明子(編者):長野 明子 東北大学大学院情報科学研究科准教授。専門は、形態論。
主要業績:Conversion and Back-Formation in English (Kaitakusha, 2008)、“The Right-Headedness of Morphology and the Status and Development of Category-Determining Prefixes in English” (English Language and Linguistics 15:1, 2012)、“Are Relational Adjectives Possible Cross-Linguistically?: The Case of Japanese” (Word Structure 9:1, 2016)、など。

内容

本書は、文法と語用論の関係を捉えるために提唱された一般理論、「言語使用の三層モデル」をテーマに書き下ろされた論文を収めた英語学・言語学の論文集である。三層モデルを起点にした文法と言語使用に関わる論考が、三層モデルと関わりが深い意味論、語用論はもとより、統語論、形態論、社会言語学、通時的研究をも含めて、広い視野から展開されている。新たな言語研究の可能性を追求した、英語学・言語学関係者必読の書である。

カート

カートに商品は入っていません。