ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

黎明のアルストピア~ベッリーニからレオナルド・ダ・ヴィンチへ~(イタリア美術叢書 1)

金山 弘昌  監修
金山 弘昌, ダニエル・W.メイズ, 市川 佳世子, 出 佳奈子, 足達 薫, 喜多村 明里, 金山 弘昌, 浦 一章, 伊藤 博明, 石井 朗  他
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \6,600(税込)         

発行年月 2018年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 446p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/美術理論・美術史
ISBN 9784756618603
商品コード 1027482129
NDC分類 702.37
基本件名 イタリア美術-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2018年06月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027482129

内容

西欧の美術や文学に関心をもつ者にとり、「ルネサンス」はいまだに魅惑的で憧憬を誘う言葉であろう。「再生」や「復興」を意味するこの語は、古典古代すなわちギリシアやローマの文化にもとづく文化運動を意味する。……類似の概念はさらに一四世紀、ジョットによる絵画やダンテによる詩の「再生」という概念にまでたどることができる。とりわけ……古典的な定義、「古代の復興」、「世界と人間の再発見」、「個人の台頭」は、いまだにこの歴史的事象についての一般的な理解の基本でありつづけている。古典的な定義におけるルネサンスは、一四世紀のイタリアにおいてその先ぶれが見られ、一五世紀において顕在化したおもに文化面における現象であり、中世と近代を画すものということになる。それは「人文主義」という、ギリシア/ラテンの文化に基盤をもち、一見復古的な方向を示しつつも、実際は大いなる革新であったということになる。本書が目指すのは、具体的な作品論のレヴェルでのイタリア・ルネサンス美術の見直しの提案である。すなわち、ルネサンスの「神話化」されたイメージの「脱神話化」を試みることである。より具体的には、イタリアの文芸、とくに美術に関する叢書の第一巻である本書では、近代イタリア美術の黎明期として一五世紀初期ルネサンスに焦点をあて、代表的作品をとりあげつつ、宗教、政治、経済など、それらの作品が生みだされた当時の社会的コンテクストとの関連において分析を試みる。また美術作品をとりまくもうひとつのコンテクスト、文学と思想に代表される文化的コンテクストについてもアプローチを試み、美術という世界を解き明かすものである。

目次

カート

カートに商品は入っていません。