ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

2級建築士試験設計製図課題ドリル<令和5年度版> 課題専用住宅<木造>

建築士設計製図研究会  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,300(税込)         

発行年月 2023年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 1冊
大きさ 30cm
ジャンル 和書/理工学/建築学/各種の建築
ISBN 9784870713963
商品コード 1036229378
NDC分類 520.79
基本件名 建築士
本の性格 資格試験
新刊案内掲載月 2023年08月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036229378

内容

令和5年二級建築士試験「設計製図の試験」の課題
課題名
専用住宅(木造)

要求図書
1階平面図兼配置図[縮尺1/100]
各階平面図[縮尺1/100]
床伏図兼小屋伏図[縮尺1/100]
立面図[縮尺1/100]
矩計図[縮尺1/20]
面積表
計画の要点等
(注1)建築物の階数については、試験問題の設計条件において指定する。
(注2)答案用紙には、1目盛が4.55ミリメートル(矩計図については10ミリメートル)の方眼が与えられている。
(注3)建築基準法令に適合した建築物の計画(建蔽率、容積率、高さの制限 等)とする。
注意事項
試験問題を十分に読んだうえで、「設計製図の試験」に臨むようにしてください。
なお、設計与条件に対して解答内容が不十分な場合には、「設計条件・要求図書に対する重大な不適合」と判断されます。


市ケ谷出版社 
令和5年度版 2級建築士試験  設計製図 課題ドリル
■本書の特徴
課題発表後に、「専用住宅」の設計に必要なもののみを取りまとめてあるので適確である。

●本書は、合格への技術はもちろんのこと、受験テクニックに偏らない工夫をしております。
●課題演習例は10事例を作成しました。
・6事例は、原寸大で、手描き(試験では手描きです)で、巻末の袋の中に入っています。
・4事例は、本の中に収録 ?見ることができます。
●各事例には複数の人が役割を分担しチェックしている。
・14名の1級・2級建築士が事例をまとめています。

試験日程
●学科試験日:7月2日(日) 
●設計製図試験日:9月10日(日)

「専用住宅」について、市ヶ谷出版社では下記4冊の関連図書を発行しています。
■「住宅の設計?初学者の建築講座?」?
A4判 112ページ 定価3,080円(本体価格2,800円+税10%)
2023年3月新刊発行

■「41 新・住宅??建築計画・設計シリーズ?」
A4判 136ページ 定価3,080円(本体価格2,800円+税10%)?

■「建築計画(第三版)?初学者の建築講座?」?
B5判 188ページ 定価3,080円(本体価格2,800円+税10%)

■「超入門 建築製図(第五版)」
A4判 168ページ 定価2,970円(本体価格2,700円+税10%)

目次

カート

カートに商品は入っていません。