ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

認知行動療法のストラテジー~行動修正法・行動形成法・認知再構成法・おまじない法~(シリーズ●学校心理学プラクティス 2)

中村 恵子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2023年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 5p,107p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教育心理学
ISBN 9784779517488
商品コード 1036432039
NDC分類 371.43
基本件名 スクールカウンセリング
本の性格 テキスト/実務向け
新刊案内掲載月 2023年09月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036432039

著者紹介

中村 恵子(著者):東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科准教授筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻博士課程修了 博士(カウンセリング科学)主著に実践 グループカウンセリング 子どもが育ちあう学級づくり(田上不二夫 編 金子書房 2010)生涯発達の中のカウンセリング 子どもと学校を援助するカウンセリング第2巻(石隈利紀・藤生英行・田中輝美 編 サイエンス社 2013)学校カウンセリング[第3版] 問題解決のための校内支援体制とフォーミュレーション(田上不二夫 監修/中村恵子 編 ナカニシヤ出版 2021)シリーズ・学校心理学プラクティス① 別室登校法 学校と適応指導教室での不登校支援と集団社会化療法 ナカニシヤ出版 2022

内容

カウンセリングの方法論を求める公認心理師やその卵の方々に、学校臨床の相談場面で使いや
すく繰り返し活用できる技法を紹介する。

●著者紹介
中村恵子(なかむら けいこ)
東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科准教授
筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻博士課程修了
博士(カウンセリング科学)
主著に、
実践 グループカウンセリング 子どもが育ちあう学級づくり(田上不二夫(編) 金子書房 2010)
生涯発達の中のカウンセリング 子どもと学校を援助するカウンセリング第2巻(石隈利紀・藤生英行・田中輝美(編)サイエンス社 2013)
学校カウンセリング[第3版] 問題解決のための校内支援体制とフォーミュレーション(田上不二夫(監修)中村恵子(編) ナカニシヤ出版 2021)
シリーズ・学校心理学プラクティス① 別室登校法 学校と適応指導教室での不登校支援と集団社会化療法 ナカニシヤ出版 2022

目次

カート

カートに商品は入っていません。