【洋書に触れる2017-2018】

丸善雄松堂株式会社では、 「グローバル人材育成」課題に取り組む教育機関、 図書館や研究者、 学生方々のお役に立てるよう、 洋書カタログ『洋書に触れる』のご案内を始めてから、 今年で4年目を迎えました。
 今回のカタログの最大の特長は、 学生の皆様にもっと気軽に洋書に触れてもらえるよう、 美しい画集や図鑑などのビジュアル書をはじめ、 日本のマンガや文学の英訳版、イラスト満載の一般教養書、読んで面白いポピュラー・ サイエンスなどを大幅に拡充した点です。 また、 前回にはなかった中国語の書籍も追加し、 多言語の多読書がさらに充実しています。 誰でも楽しみながら外国語と教養が身に付く、 魅力的な書籍を数多く掲載いたしました。
 「グローバル人材育成」 への課題が未だ多く残る中、 本カタログが学生と洋書をつなぐ架け橋となり、 グローバル人材育成に取り組む皆様の一助となることを願ってやみません。

【第1章 英語を学ぶ】

見て楽しい、読んで面白い!これから英語を学ぼうとする学生のために、英語に親しみやすい様々なタイトルをご用意いたしました。美しい画集をはじめとするビジュアル本から、日本のマンガ・文学の英訳本など、多数取り揃えています。まずは簡単な英語から触れてみてはいかがでしょうか。

ビジュアル書

画集や図鑑、イラスト辞典などのビジュアル書は、まず最初に洋書に触れるきっかけとして魅力的です。長い文章を読まなくても楽しむことができ、イラストと英語の本文を同時に目にすることで、英語の書籍に対する親しみも持ちやすい書籍です。

多読リーダー

英語を習得する上で、たくさんの文章を読む「多読学習法」が有効な学習法であることは周知の常識となっております。

日本の小学生から大学生までの英語学習者を対象にした、とても易しいものからレベルの高いものまで、また、単語数 / 総語数でレベル別に編集されている外国人英語学習者向け教材から海外の子供達のための児童書まで、網羅的にご案内いたします。

出版社が、各シリーズ毎に CEFR レベル(※こちらをご確認下さい。)を公開している教材については、レベルチャートをつけました。まさに「洋書に触れる」にふさわしい教材を幅広く集めました。

掲載順は、おおよそレベルの高いシリーズ(大学生向け)から平易なシリーズ(小学生向け)としております。

【収録項目・内容】

学習英語教材
海外の児童書

定番英語教材

日本の高校・大学で幅広くご好評を戴いている人気のトップセラー教材を、個人自習用、授業用問わず、ご案内致します。外国人英語学習者向けの定番教材ということで、学生様のグローバル英語力の向上のため、是非お役立てください。

英訳 日本のマンガ・文学

日本のマンガは海外でもmangaとして親しまれ、数多くのファンがいます。日本に興味を持った最初のきっかけが manga だったという方も多くいらっしゃいます。また日本の学生にとっても、好きなマンガや小説等の英訳版は、始めて触れる洋書として最も手に取りやすいものの 1 つでしょう。

この章では、英訳された日本のマンガや文学作品をご案内いたします。留学生の方々にも、日本人学生の方々にも、幅広く活用していただける資料です。

【収録項目・内容】

1. 英訳 日本のマンガ

  少年・青年

  少女・女性

  スタジオジブリ

 

2. 日本文学

  古典

  近代

  現代

【第2章 英語で学ぶ】

英語を活用しながら学ぶための一般教養書や大学教科書をご案内いたします。専門教科を英語で学ぶ前段階として、まずは一般教養書を読んでみてはいかがでしょうか。専門教科を英語で学ぶ前のステップとしてふさわしい、難しくないけど簡単すぎない、でも教養がしっかり身につく、そんな一般教養書のシリーズを取り揃えました。また、大学生向けの教科別専門テキストや、大学院生向けの論文執筆法、専門用語集など、英語で学べる国際基準のレファレンスが満載です。図書館の必携書としてもお勧めいたします。

一般教養書

コミックや文芸書などで英語に慣れ親しんだら、人文社会科学や自然科学を一般読者向けに解説した一般教養書は丁度良い次のステップになります。各分野の代表的な語彙や表現にも親しむことができ、専門的な教科書や研究書、論文を読む準備としても適しています。

ここでは英米の大学出版局が刊行する一般教養書シリーズと著名人の伝記、そして邦訳が刊行されている著名な一般教養書をご紹介いたします。

大学教科書

世界で最も高い評価を受ける大学教科書の多くは英語で書かれており、日本語では読むことができないか、あるいは古い版の翻訳に限られています。海外の特に優れた教科書を採用することは、留学生のみならず、日本人学生が専門教科を学ぶ上でも大きな意味があります。

また、学生の方々が将来英語の論文を読む、あるいは執筆する訓練の一環としても、専門分野の英語表現を学ぶ上で格好の書籍と言えます。

ここでは、世界や日本で高い評価を得ている定番書、ベストセラーを中心にご紹介いたします。

表現法

どんなに優れた研究を行ったとしても、それを世界に発表・発信することができなければ、残念ながらその研究成果は無いに等しいものとなってしまいます。ここでは、研究成果を英語で発表する際に必要とされる総合的なコミュニケーション能力を養うための学習教材・参考資料をご案内いたします。

【第3章 英語を使う】

海外留学を目指す学生や、国際的な資格取得を目指す社会人に向け、留学の準備や資格試験準備に役立つ洋書をご案内いたします。英語能力検定試験用および資格試験用参考書等を網羅しています。また、日本へ来た留学生のために、日本語学習の参考となる洋書や、日本文化に興味を持ってもらえるような書籍、研究に役立つ書籍を多数掲載しています。「グローバル人材」とは、語学力や異文化理解などの他にも、「自国のことをよく理解している」、ということも重要だと言われています。留学生に限らず、日本の学生にも日本研究書をお薦めいたします。

留学準備・留学生支援

グローバル化の時代において、日本から海外の大学に留学される方、あるいは海外の大学から日本の大学に留学される方のサポートは重要な意味をもちます。

ここではまず、日本から海外の大学に留学される方の留学準備のための英語能力検定試験と海外留学一般試験の対策のための参考書をご案内いたします。特に、英語能力検定試験のついては、A1 ~ C2までのCEFR レベルを「ランゲージ・ラダー(言語の梯子段)」として、KET~ CPE までで具現化しているケンブリッジ英検を始め、広く利用されている IELTS,TOEFL,TOEIC の教材を幅広くご紹介いたします。続いて、海外から日本の大学に留学される方のための日本語学習書と、日本に深い興味をもって来日されている留学生の方々のニーズに応える日本研究書をご紹介いたします。

※英語能力検定試験と海外留学一般試験について

実務英語教材

ビジネスの実務の現場で使う英語を学ぶための教材をご紹介いたします。一般ビジネスの会話などの各種シーンや金融や会計と言った分野別、また、観光業や農業、看護といった業種別に特化した教材をご案内いたします。

辞典

英語の辞書については、研究者・大学院生・大学生のための必須の定番辞書を厳選いたしました。是非、図書館必備として最新版を揃えられることをお薦めいたします。

各国語と英語の対訳語辞書につきましては、図書館蔵書としても相応しい大型版の辞書から、学生様が「第5 章多言語のリーダー」でご紹介している書籍の読破に役立つ各種サイズのお薦め辞書をご案内致します。英語の各種多読リーダー用には、第1章 3 節定番語学教材でご紹介している学習辞書をご利用ください。)

【第4章 英語を教える】

世界各国の大学・教育機関で採用されているバカロレアのテキストをはじめ、英語教育に役立つ洋書をご用意しました。TESOLやCLILをはじめ、英語教授法に関する書籍を幅広くそろえました。グローバル人材育成に欠かせないタイトルとして、図書館の蔵書充実にもお役立てください。

英語教育・教授法

英語を活用してグローバルに活躍できる人材を育てるには、本カタログで紹介するような資料の活用はもちろんですが、そのような人材を育成する教師の存在も欠かせません。

ここでは、英語教員の方々向けの、英語教育・教授法に関する参考書や教材をご案内いたします。効果的に英語を教えること、効率的な教科書の使い方など、英語教育の指針となる資料です。

英米中等教育教科書

近年、注目を集めている教育の国際基準である「国際バカロレア・プログラム」についての書籍と実際に海外の高校で利用されている教科書を体系的にご案内いたします。

まずは、カリキュラム全体の概論の解説書(和書を含む)、続いて、すべての教科に共通する必須要件である「3つのコア」、すなわち、①知の理論(Theory of Knowledge)、②課題論文(Extended Essay)、③創造性・活動・奉仕(CAS:Creativity/Action/Service)』の教材をご紹介。最後に、各教科別の教科書と教師用書籍をご案内致します。各教科別の教材では、一般的な教科書の他、世界の名作を学習することをテーマとした教材、英語の副読本、分野別の辞書、地図帳(アトラス)まで、幅広くご案内申し上げます。是非、全学のグローバル化にお役立てください。

【英国】

キーステージ 年齢 学年 最終試験 テストの主催者
Reception Year 3-5 幼稚園    
Key Stage 1 5-7 1-2 KS1 SATS 中央行政
Key Stage 2 7-11 3-6 SATS 中央行政
Key Stage 3 11-14 7-9   教師
Key Stage 4 14-16 10-11 GCSE( 国内)、
IGCSE(国際)
AQA,OCR, Edexel,
WJEC ,CCEA
Key Stage 5(A Level) 16-19 12-13 A Level
-AS Level (16-17)
-A2 Level (17-18)
IB
AQA,OCR, Edexel,
W WJEC ,CCEA

【米国】

グレード 年齢 学年
Pre-kindergarten 3-6 幼稚園
Grade 1-6 6-12 Primary Years Programme
Grade 7-8 12-14 Middle Years Programme
Grade 9-12 15-18 High School Diploma

【第5章 多言語に触れる】

グローバル人材教育の課題として英語の必要性は言うまでもないことですが、英語以外の外国語教育もまた重要性が論じられています。英語能力の向上からさらに一歩進んで、まずは多言語に触れていただくための多読書をご案内いたします。今年は新たに中国語を掲載しております。

多言語のリーダー

本章では中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語のリーダーをご紹介いたします。英語のリーダーと同じく、さまざまなレベルの学習者に合わせた、多様なタイトルを掲載しております。

【収録項目・内容】

中文
Dautsch
Français
Español
Italiano

【第3回】

洋書に触れる2016-2017

【第2回】

洋書に触れる2015-2016

【第1回】

洋書に触れる2014-2015