理工学図書新刊ニュース 2月号

科学一般

日下 博幸 編 藤部 文昭 編 吉野 正敏 編 木村 富士男 編著

A5 544頁 並製

丸善出版

読者対象 : 公共図書館、大学図書館

ISBN : 978-4-621-30243-9

これまで日本の気候は、北海道気候、太平洋岸気候、日本海岸気候、内陸性気候、瀬戸内海気候、南西諸島気候などのように大きく区分して語られることが多かった。そこで本書は、より詳細に日本の気候を知るために、各都道府県ごとに区分し、その特徴をさまざまな要因から解説。日本の気候、風土の豊かさを知る手掛りとなる一冊。

数学

椿 美智子 著

A5 248頁 並製

オーム社

読者対象 : マーケティング担当者

ISBN : 978-4-274-22182-8

本書は、サービスデータの取扱いなどの基礎的知識および使用する統計手法について実例をあげて解説。顧客等のニーズの把握・クレーム等の処理のための統計的問題解決についても提示。

J.Klafter 著 I.M.Sokolov 著 秋元琢磨 訳

A5 192頁 上製

共立出版

読者対象 : ランダムウォークのことを知りたい学生,研究者

ISBN : 978-4-320-11324-4

本書はランダムウォークを用いた自然現象の解析を念頭に置き,確率論の基礎から丁寧に解説し,異常拡散を示す確率モデルの理論を,連続時間ランダムウォークのエイジングやエルゴード性の破れといった最近の結果までを網羅しながら解説している。物理的直観を重視した議論で,ランダムウォークの概念や事例がコンパクトにまとめられている。

田中絵里子 著 小林貴之 著

B5 168頁 並製

共立出版

読者対象 : データ処理の考え方を学びたい初学者

ISBN : 978-4-320-11333-6

ビッグデータを活用する動きが活発になっている昨今,ビッグデータを取り扱うには“統計”と“コンピュータ”両方の知識が必須である。本書はExcel2016を用いて,数値データと文字データの取り扱いに関する各種データ処理手法を解説して,その考え方を身につけることを目指す。演習課題を解くことで,理解をより深める内容となっている。

下田保博 著 伊藤真吾 著

A5 206頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-06115-4

初版発行から8年がたち,既述の手直しや現行学習指導要領に即した内容への改変の必要性から今回の改訂に至った。種々な関数や初等関数の性質,逆三角関数を最初の章にまとめ,付録の二重積分と累次積分の項を一つの章にまとめた。

数学編集委員会 編 小谷 佳子 著 伊藤 弘道 著 加藤 圭一 著 矢部 博 著 江川 嘉美 著 太田 雅人 著 横田 智巳 著

B5 204頁 並製

丸善出版

読者対象 : 理工系の大学1、2年生

ISBN : 978-4-621-30249-1

数学系分野の専攻の者にかぎらず、数学全般を見渡せるための素養を身に付けることは今日の情報社会においてとくに大切。このことを念頭に置き、数学の基礎的な分野を俯瞰できるように工夫。第I巻は、数学の基礎として、初年次に学ぶ記号、論理などの基礎知識、微分積分学、線形代数学に加えて解析学、代数学の分野をまとめる。

数学編集委員会 編 小池 直之 著 山川 大亮 著 金子 宏 著 黒沢 健 著 宮岡 悦良 著 瀬尾 隆 著 石渡 恵美子 著

B5 200頁 並製

丸善出版

読者対象 : 理工系の大学2、3年生

ISBN : 978-4-621-30250-7

数学系分野の専攻の者にかぎらず、数学全般を見渡せるための素養を身に付けることは、今日の情報社会においてとくに大切。このことを念頭に置いて、数学の基礎的な分野を俯瞰できるように工夫。第II巻は、応用数学の分野も含め、2、3年次で学ぶ幾何学、確率論、統計解析、計算数学の分野をまとめる。

牛島 邦晴 著 登坂 宣好 著 陳 玳? 著

B5 140頁 並製

丸善出版

読者対象 : 理工系の大学1、2年生

ISBN : 978-4-621-30268-2

数学が工学にきわめて有用な基幹知識であることを強く意識し、基本となる微積分と線形代数を2部構成としてまとめた。第1部では、多変数関数の微分(偏微分)と積分(重積分)をメインに構成。第2部では、線形代数学の基礎知識の確認に基づき、線形変換に焦点を合わせて、その働きをさまざまな見方でとらえることによって得られる表現を与える。

東京大学工学教程編纂委員会 編 青木 敏 著 竹村 彰通 著

A5 192頁 並製

丸善出版

読者対象 : 大学2、3年生

ISBN : 978-4-621-30270-5

実験計画法および時系列解析の2つの分野を解説。応用上使いやすい形の説明を目指し、コンパクトに1冊の教科書としてまとめた一冊。

東京大学工学教程編纂委員会 編 國廣 昇 著

A5 184頁 並製

丸善出版

読者対象 : 大学2、3年生

ISBN : 978-4-621-30275-0

不変的な工学知識をまとめた『東京大学工学教程』の一冊。数と式の取り扱いを出発点とし、その本質を抽象化、公理化して、より一般的な枠組みを構築。代数系の基礎理論を丁寧に解説することによって、代数的な概念構成の手法を示し、より発展的な内容への準備を与える。

ウルフラムリサーチ 訳

B5 500頁 並製

丸善出版

読者対象 : 理工系大学 学部生、企業エンジニア

ISBN : 978-4-621-30273-6

25年以上にわたり世界中で100万人以上の人々に使われてきたMathematica。その開発元のウルフラム・リサーチのトレーナーによる実用的参考書。何千もの人々に教えてきた経験から得たヒントを数多く含み、広範囲にわたる実用的な知識を提供。Wolfram言語にも焦点を当て、短く明確で理解しやすい計算を行う方法も解説した。

物理学

川口正昭 著

A5 236頁 上製

共立出版

読者対象 : 理工系学生,研究者

ISBN : 978-4-320-03603-1

加速器や宇宙線からの素粒子がひきおこす素粒子反応の観測と解析に重点をおいて,素粒子の理論を興味深く展開した素粒子論入門への好手引書。『共立全書173素粒子論』として1969年初版発行後,多くの読者からの要望を受け読みやすいA5判の単行本に改装し発行した。【目次】素粒子の一般的性質/強い相互作用/他

生物学

森 章 著 甲山隆司 コーディネーター

B6 224頁 並製

共立出版

読者対象 : 生物多様性について学びたい学生,社会人

ISBN : 978-4-320-00922-6

「生物多様性の危機」が叫ばれる今,さまざまな場面で生物多様性を保全し,将来へ残そうとする試みが見受けられる。それでは,生物多様性とは何だろうか?生物多様性を保全することの意味や意義は?本書はこれらの問いに答えることを目的としており,多様に評価でき,多様な意味を持つ「生物多様性」について幅広く解説する。

中尾 光善 著

四六 206頁 並製

丸善出版

読者対象 : 生物学・医学に興味のある高校生以上の一般読者

ISBN : 978-4-621-30272-9

環境は、遺伝子の働き方に深く関係する。遺伝子のON/OFFを決めるしくみを「エピゲノム」といい、環境の情報を記憶する装置になっている。本書では、酸素、温度、化学物質、食事、ストレスなど身近な環境例を取り上げ、細胞が環境をいかに感知し、応答し、ゲノムに記憶していくのかを、エピジェネティクスをキーワードに読み解く。

工学工業一般

福田 遵 著

A5 216頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 技術士第二次試験「総合技術監理部門」受験者

ISBN : 978-4-526-07783-8

技術士第二次試験「総合技術監理部門」対策用のテキスト。「総合技術監理部門」受験に必要な技術体系とこれまでの試験内容から傾向から分析した解説の両方を備えた新しい受験参考書。通称青本がなくなり困っている受験者のために、かつての青本と同様の技術体系に沿って、内容面では過去出題された同部門の試験内容を検証し、独自に検討して作成。

化学工業

三好 康彦 著

A5 226頁 並製

オーム社

読者対象 : 高圧ガス販売主任者試験第二種販売受験者

ISBN : 978-4-274-22176-7

高圧ガス販売主任者試験第二種販売の問題集。2017年から過去5年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるように掲載。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が可能。

電気工学

オーム社 編

B6 584頁 並製

オーム社

読者対象 : 電気系技術者、実務者、学生

ISBN : 978-4-274-22183-5

電気技術者、電気関係資格試験受験者の座右の書「電気設備技術基準・解釈」の2018年版。具体的な変更内容は、①燃料電池発電設備や蓄電池に関する対地電圧と接地工事内容の変更②太陽電池発電設備の標準仕様の明確化③IEC60364規格の制改定への対応④JESC規格の最新版への更新となっている。

オーム社 編

B5 296頁 並製

オーム社

読者対象 : 第一種電気工事士試験の受験者・指導者

ISBN : 978-4-274-50681-9

第一種電気工事士試験筆記試験の過去問題集。冒頭には、過去10年間で出題された全問題について、出題傾向と分析の結果を表形式でまとめて収録。過去問題を解く前の知識の整理や、試験直前での確認にも活用いただける内容です。解答・解説については、本書ならではのていねい詳細な記述に努めました。

竹野正二 著

A5 360頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 専門、高専、短大、大学生、電気系技術者、電験受験者

ISBN : 978-4-501-11780-1

平成29年中に実施された改正や、その他の法改正の内容を盛り込む。電気関係の法令に重点を置き、工業高校の学生から大学生、電気関係の初学者向けにやさしく解説。また、電気施設管理については、高専や短大の学生及び第2~第3種電験受験者が習得しておかねばならない基本的な事項をまとめてある。

情報科学

広兼 修 著

A5 224頁 並製

オーム社

読者対象 : PMBOK 第6 版の概要を知りたい人

ISBN : 978-4-274-22180-4

プロジェクトマネジメントを理解するために必要な知識である、プロジェクトマネジメント標準手法「PMBOK」について、要点をしぼって解説。最新のPMBOKガイド第6版の日本語版に対応しています。

AIX(人工知能先端研究センター) 監修 栗原 聡 著 坂本 真樹 著 内海 彰 著 長井 隆行 著 小泉 憲裕 著 久野 美和子 著

A5 240頁 並製

オーム社

読者対象 : 人工知能の未来予想を明確に知りたい方

ISBN : 978-4-274-22181-1

これからの社会に対する人工知能研究の取組みに焦点を当て、求められる能力を実現するための仕組みや人工知能研究における感性への取組み、そして人における最も重要な対話への取組みについて解説。

大砂古 佳基 著 斉藤 学 著 辻角 精二 著 永地 恒一 著 濱 久人 著 持田 敏之 著

A5 384頁 並製

オーム社

読者対象 : PMP試験受験者

ISBN : 978-4-274-22184-2

本書はPMBOK第6版に対応した、テキストと問題演習の融合書。問題の構成比率は、理解系・暗記系・PMI系をバランスよく掲載しているので、ポイントを効率よく学習できる。

Antonio Gulli 著 Sujit Pal 著 大串正矢 訳 久保隆宏 訳 中山光樹 訳

A5 352頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : Pythonおよびディープラーニングの基本を知っている技術者

ISBN : 978-4-87311-826-0

機械学習ライブラリKerasの解説書。画像識別、画像生成、自然言語処理、感情識別、自動ゲームプレイなどの幅広いサンプルを例示し、実際のコードを用いてKerasによるディープラーニングを明らかにした。理論よりも実践を重視し、コードや図で説明できるところは数式の使用を極力ひかえて説明を行った。

Forrest M. Mims III 共著 斉田一樹 監訳 鈴木英倫子 訳

A5 208頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : 電子工作入門者

ISBN : 978-4-87311-827-7

本書は、1983年に米国の電子ハ゜ーツ販売店、RadioShackのために書かれたエレクトロニクス(電子工作)入門書。電子工学の基礎となる電子や電気の仕組みから、電子回路の基本を理解するのに最適な回路まて゛、手書きイラストて゛丁寧に説明。

Peter Bruce 著 Andrew Bruce 著 黒川利明 訳 大橋真也 技術監修

A5 360頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : 統計・データに興味がある人全般

ISBN : 978-4-87311-828-4

50の重要な統計と機械学習の「コンセプト」について、簡潔かつ正確な説明と、それを裏付ける最低限の数式、クリアな可視化、実現するRコードを過不足なく提示することで、多方面からの理解を促すよう構成。1つの項目について多方面からアプローチし、シンプルに説明しているので、知識を確実に自分のものにすることが可能。

電子情報通信学会 編 岩沼宏治 著 美濃英俊 著 鍋島英知 著 山本泰生 著

B5 208頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生 

ISBN : 978-4-339-01823-3

本書は,最近の動向に合わせて,機械学習的考え方,ビッグデータ的考え方,さらには擬似コードとC++実コードによるオブジェクト指向的考え方にも配慮しつつ,通常の学部用教科書としての側面もしっかりと押さえた教科書である。

太田高志 著

A5 238頁 並製

コロナ社

読者対象 :  高専・短大・大学生,一般(その他)

ISBN : 978-4-339-02783-9

コンピュータは,人につねに関わるものとなり,その用途が生活のあらゆる局面に及ぶように拡大してきた。本書では,これまでのそうした変遷の内容を知り,人の意識や行動指針への影響を多様な視点から解説した。

機械・金属工学

門田 和雄 著

A5 188頁 並製

オーム社

読者対象 : 専門学校・高専・工業高校・大学の学生(機械分野)

ISBN : 978-4-274-22185-9

イラストや図を数多く用いて、機械分野の各種計測の基本とコツを、一から初学者にもわかりやすくまとめた教科書。改訂にあたって、演習問題とコラムを充実させたほか、計測データの整理や散布図の作成などの追加を行った。

野波 健蔵 編著

B5 280頁 並製

オーム社

読者対象 : ドローンの研究開発をしている技術者

ISBN : 978-4-274-50684-0

本書は、ドローンを利活用したい企業の方を主たる読者対象として、導入目的に応じたドローンの選び方や使い方を具体的な事例や実証実験の例を通じて紹介するとともに、実用レベルの今後のドローンの発展の未来についても紹介している。本書は、ドローンを利活用したい企業の方を主たる読者対象として、導入目的に応じたドローンの選び方や使い方を具体的な事例や実証実験の例を通じて紹介するとともに、実用レベルの今後のドローンの発展の未来についても紹介している。

三好 康彦 著

A5 200頁 並製

オーム社

読者対象 : 第三種冷凍機械責任者試験受験者

ISBN : 978-4-274-22175-0

2017年から過去6年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるように掲載。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が行える。

石原 鉄郎 著

A5 344頁 並製

オーム社

読者対象 : 第3種冷凍機械責任者試験受験者

ISBN : 978-4-274-50683-3

高圧ガス保安協会が実施する第3種冷凍機械責任者試験(第三種冷凍機械責任者免状に係る製造保安責任者試験)に関して、過去問題8年分とその解答解説を掲載。過去問題は年度ごとに収録し、問題中の記述は正誤にかかわらず全て解説を行った。

計測自動制御学会温度計測部会 編 新井優 著 井内徹 著 池上宏一 著 榎原研正 著 大重貴彦 著 角谷聡 著 佐藤弘康 他著

A5 452頁 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者 

ISBN : 978-4-339-03226-0

温度計測に携わる人々に有益な指針を提供することを目的としている。最新の知見を取り入れ,かつ入門者向けの部分を充実させた。また,不確かさ評価について独立した章を設け,温度計測に関連して評価方法に習熟できるようにした。

鈴木 良之 編著

A5 224頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械設計技術者

ISBN : 978-4-526-07773-9

機械設計は専門化が進んで業務が細分化されており、設計者が製品全体の仕様を理解したうえで担当業務にあたることが重要となっている。実例をもとに、初級者が「一人前」となるために知っておくべき種々の技術、技能、知識の要点を、自分がどのレベルに達しているか、足りないのはどこかを評価する指標となるチェックシートに基づいて解説する。

吉田 弘美 著 吉の字は旧字体 山口 文雄 著

A5 176頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : キャリア1~3年程度で作業(加工)に取り組む人など

ISBN : 978-4-526-07784-5

「どうしてそうなるの?」「なぜそうするの?」を理解して、作業・加工効率をもう一段引き上げる前準備の進め方を披露する。「作業の実際」「金型の実際」「機械/周辺装置の実際」というように、プレス加工の3要素から見た段取りノウハウをわかりやすく整理した。

東野 和幸 編著 室蘭工業大学航空宇宙機システム研究センター 著

A5 176頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械分野の初級技術者や学生

ISBN : 978-4-526-07785-2

人気シリーズ「きちんと知りたい!」の第6弾。今回は飛行機を対象に、そのメカニズムを丁寧に図解で解説する。飛行機のメカニズムを学びたい人はもちろん、機械制御やメカニズム関連の技術者でも興味を持って読める工夫をしている。「丁寧でわかりやすいイラスト詳解図面」「2頁見開き構成でサクサク読める本格的な内容」が特徴の図解本。

小池 忠男 著

A5 224頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械設計者、機械技術者、機械分野の学生

ISBN : 978-4-526-07786-9

JISの新たな制定および改正により、長年、一括りで「寸法」と言われたものが、一部「サイズ」と呼称されることになった。従来の寸法公差中心の設計から幾何公差中心の設計へのシフトを示すもので、非常に大きな変化である。本書は、その変化を受けて、新たに覚えるべきもの、捨てるべきものを、「表し方」として明確に解説した決定版。

石濱 正男 著

A5 256頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 自動車産業で振動騒音対策を必要とする設計者など

ISBN : 978-4-526-07788-3

低燃費化などを理由に自動車業界においては、昨今、厳しい軽量化の要求がつきつけられている。しかし軽量化をすれば、一方で剛性の低下による振動や騒音が新たな問題となる。実務に理論を活用するには,従来の教科書には書かかれていない“応用法則”を身につける必要がある。本書ではその具体例を紹介する。

新井 武二 著

A5 288頁 並製

丸善出版

読者対象 : レーザ加工の研究室・機器製造・製品メーカのエンジニア

ISBN : 978-4-621-30236-1

本書では特にナノ秒、ピコ秒、フェムト秒などの短パルスレーザによるレーザ微細加工の優位性について、様々な応用加工実験の蓄積にもとづく正確なシミュレーションによってレーザ微細加工の理論を体系化。レーザ加工技術研究の第一人者による待望された書。