理工学図書新刊ニュース 9月号

科学一般

廣岡慶彦著

A5 132頁 並製

朝倉書店

読者対象 : 理科系の学部学生・大学院生・研究者

ISBN : 978-4-254-10291-8

滞米15年,英語論文約80編執筆の著者が英語論文の基本を伝授。〔内容〕科学技術論文の種類・目的と構成/科学ジャーナル論文英語ライティングの基本ルール/ジャーナル投稿論文の書き方/MIT講義からライティング英語への書き換え練習

数学

小林 雄一郎共著 濱田 彰 共著 水本 篤 共著

A5 242頁 並製

オーム社

読者対象 : 教職員、事務職員、学生、研究者

ISBN : 978-4-274-22591-8

本書は、大学や予備校、通信教育の教職員・事務職員を対象として、教育データの分析手法や考え方を解説。オープンソースの統計分析向けのソフトウェア環境であるRを用いることで、実際に使える実践的な方法を解説している。教育分野の方以外にも、データ分析が身近な学校という現場を例に、どのように実応用されているかを知ることができる一冊。

田久 浩志共著 小島 隆矢 共著

B5 272頁 並製

オーム社

読者対象 : 新人~入職数年目の看護師

ISBN : 978-4-274-22594-9

統計学の基礎知識と効果的な研究資料作成のコツをマンガでわかりやすく解説。新人から入職数年目のナース(看護師)が、「研究発表」を楽に行えるように、統計学の基礎知識と研究発表までのプロセスをマンガを使ってわかりやすく解説した。練習問題付き。

Brian Hayes著 川辺治之 訳

A5 272頁 並製

共立出版

読者対象 : 数学愛好家

ISBN : 978-4-320-11435-7

ナンバープレースから最新の研究結果まで,幅広い話題を収録した米国の人気科学コラムニストによる数学エッセイ集。各章は,原著者自らが過去に取り組んだ「数学の歴史上の出来事を究明する」「パズルを解く」などの様々な数学の話題が出発点となっている。最終的に明らかになる事実までを,まるで異国をそぞろ歩くかのように楽しく解説した。

日本数学史学会編

A5 752頁 上製

丸善出版

読者対象 : 日本数学会会員、日本数学史学会会員、大学初年次以上

ISBN : 978-4-621-30522-5

数学でもあり科学史でもある「数学史」という分野。それは数学が時代背景と数学以外の様々な科学・技術とのかかわりの中でどう生まれ、発達したかを扱う学問である。日本数学史学会の編集の元で、15の章に分けて様々な数学の生成と発達をテーマごとに紹介する、全世界の数学と数学史を一望のもとに収める事典。

化学

中村 洋 企画・監修公益社団法人 日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 編

A5 280頁 並製

オーム社

読者対象 : MS、LC/MS/MS分析実務者、技術者

ISBN : 978-4-274-22590-1

LC/MSやLC/MS/MSが有する有機化合物の精密分離のポテンシャルを発揮させるためには、マススペクトルに対する十分な解析力を身に付ける必要がある。しかし、マススペクトルの基本的な読み方から構造解析に資する解析力までを解説した実用書が今までなかった。本書では、マススペクトルのイロハから、高度な解析力までが身に付く実用書。

安部 郁夫著 石川 達雄 著

A5 240頁 並製

丸善出版

読者対象 : 吸着分野の実務者、学生

ISBN : 978-4-621-30545-4

木炭や活性炭がガスやにおいを吸収することはよく知られており,これらの吸着現象は,1700年代から科学的に観察・研究され,応用されてきた.本書はこの吸着科学現象の基礎から応用までを解説する1冊.

地学

Gregory S.Paul著 東 洋一 監訳 今井拓哉 監訳

B5 432頁 上製

共立出版

読者対象 : 古生物学に関心のある学生,研究者,地学愛好家

ISBN : 978-4-320-04738-9

アメリカの著名な古生物学者であり,古生物イラストレーターでもあるグレゴリー・ポールによる恐竜事典。すべての主要な恐竜についての詳細な種の記述が,700点におよぶカラー復元図と骨格図とともに掲載されている。福井県立大学恐竜学研究所と福井県立恐竜博物館が翻訳協力。恐竜が徘徊した時代へと,私たちを誘ってくれる一冊となっている。

山中 勤著

A5 258頁 上製

共立出版

読者対象 : 地球科学・環境科学・土木系の研究者,実務者

ISBN : 978-4-320-04739-6

本書は,環境中に存在する水素と酸素の安定同位体をトレーサーとして利用する際の基礎的な概念と理論を解説し,水の循環をシームレスに追跡するための実践例を紹介する。本書を通して,様々な時空間スケールにおける水循環の実態を把握することができ,多様な調査手法から,流域水循環計画の策定や遂行などに役立てることができる。

電気工学

OHM編集部編

A5 312頁 並製

オーム社

読者対象 : 第一種・第二種電気主任技術者試験の受験者

ISBN : 978-4-274-22589-5

各年度の問題の演習を通して、電験二種・一種合格に近づく決定版。雑誌「OHM」掲載の記事をベースとして、電験一種・二種二次試験の問題および解答・解説を各5カ年ぶん掲載した過去問題集。過去問題の傾向が把握できるとともに、試験の難易度、時間配分などを掴める内容となっている。

オーム社編 須賀 亮行 著

A5 160頁 並製

オーム社

読者対象 : 愛好家、電気工事士、電気管理技術者、電気主任技術者

ISBN : 978-4-274-22600-7

数あるマニアの中でもひときわ地味だと思われるのが「電柱」マニア。電柱は普段目にする機会が多いにも関わらず、やれ無電柱化だ、やれSNS映えしないだのと虐げられがちだ。しかし、電気を届けるという大事な役割を担っている。テレビ番組に登場し、マニアックぶりが世間をざわつかせた、無電柱化時代生まれの著者が、電柱の魅力を伝える。

電子工学

天野 英晴著

A5 212頁 並製

オーム社

読者対象 : 大学学部生、院生、技術者、研究者

ISBN : 978-4-274-22571-0

コンピュータアーキテクチャは、マルチコア・メニーコア化による並列化・分散化型の成長へ舵を切り、現在、スマートフォンからスーパーコンピュータまで、あらゆるコンピュータが並列化されている。本書では、この並列コンピュータを体系的に整理し、基礎、歴史、アーキテクチャ、記述言語などを大学生や技術者、研究者を対象にていねいに解説する。

西原 浩共著 岡村 康行 共著 森下 克己 共著

A5 240頁 並製

オーム社

読者対象 : 学生、初級の関連技術者

ISBN : 978-4-274-22600-7

セメスタ制に対応し、光工学、電磁波工学を具体的にわかりやすく解説しているテキスト。ともに波動としての性質をもつ光と電磁波について、その伝搬のしかたや干渉・回折といった波動の示す性質から、応用技術である光ファイバやアンテナに関するまで、基本的なポイントを的確に押さえて、工夫された図表で大学学部生向けに解説している。

左貝潤一著

A5 240頁 並製

共立出版

読者対象 : 電気・電子工学系の学部生

ISBN : 978-4-320-08650-0

従来の電磁波工学のオーソドックスな枠組みを残しつつ,分布定数線路による扱いを含め体系化した教科書。初学者に配慮して,章と節の構成では平易な内容を説明した後,より一般的な内容を説明するなど,わかりやすさを重視している。さらに,式が意味するところを要所で説明したり,内容のポイントを箇条書きで示すなどの工夫もしている。

神永正博著

B5 164頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-00937-8

本書では、1次元の信号処理の基本となる「フーリエ解析の数学的基礎」、「信号処理の原理と使い方」、「Pythonによる科学技術計算の基礎」について解説しており、専門的な信号処理を学ぶ土台となる知識を得ることができる。

第2集 吉村和昭著

A5 152頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 一陸特受験者

ISBN : 978-4-501-33410-9

近年の出題傾向に合わせて内容を刷新!出題問題の難化に伴い、4つのステップ(問題を解くヒント・使う公式・一般的な解き方・簡易な解き方)を用いて分かりやすく解説。計算過程はできるだけ省略せず、丁寧に展開していくことで、できるだけ「やさしい」解説を目指した。巻末には公式集および数学の基礎を掲載。

情報科学

天野 直紀著

B5変 208頁 並製

オーム社

読者対象 : 人工知能を使ってみたいビジネスマン、学生

ISBN : 978-4-274-22558-1

人工知能でどんなことができるのかまずは試してみたい人を対象に、ノンプログラミングでの人工知能手法を紹介する。基本的な人工知能手法の解説にとどまらず、「カップの振動」に対する教師あり学習、「扇風機の異常」を教師あり学習で分類する、水位の推定などの数値予測などの具体例を取り上げて、実践的な人工知能の手法を体験することができる。

酒井 和哉著

B5変 288頁 並製

オーム社

読者対象 : Pythonプログラマー

ISBN : 978-4-274-22588-8

データ構造とアルゴリズムのセオリーを身に付けることはデータ処理を行うエンジニアにとって大切。本書は、データ構造とアルゴリズムの基礎を、Pythonによるプログラミングの実践を通して解説。主要なアルゴリズムをPythonで実装し、データの動きと該当コードを対比しつつ示す。サンプルプログラムはホームページよりダウンロード可。

澤部 直太共著 西山 聡 共著 飯尾 淳 共著

A5 336頁 並製

オーム社

読者対象 : ITエンジニア、学生

ISBN : 978-4-274-22592-5

最新のPMBOK第6版に準拠し、ITエンジニア向けに特化した、プロジェクトマネジメントの本格的な入門書。現場でプロジェクトマネージャを育成するための教科書となるよう制作。独習やIT企業での教育ではもちろん、大学や専門学校などでも使える構成。豊富な演習問題を解きながら、プロジェクトマネジメントの基礎知識が身につく。

新納 浩幸著

A5 208頁 並製

オーム社

読者対象 : 学生、PyTorchを習得したい人

ISBN : 978-4-274-22593-2

PyTorchを利用して、物体検出のアルゴリズムと実装方法を解説。ディープラーニングは当初、物体識別で注目されたが、実際に必要とされるのは物体検出であり、自動運転・外観検査・医療分野の画像診断などで使われている。本書は、PyTorchの習得と物体検出の各種アルゴリズムの理解、自力でプログラムを作れるようになることをめざす。

情報処理学会一般情報教育委員会編 稲垣 知宏 共著 上繁 義史 共著 北上 始 共著 佐々木 整 共著 髙橋 尚子 共著 中鉢 直宏 共著 徳野 淳子 ほか 共著

A5 216頁 並製

オーム社

読者対象 : 大学学部生・高専生

ISBN : 978-4-274-22595-6

本書は、これからの一般情報教育に対応したテキスト。情報ネットワークや情報機器の基礎知識から、プログラミングの考え方、情報倫理、データサイエンス等、社会生活で不可欠な教養ともいえる知識を幅広く網羅している。半期2単位の授業で使用することを前提に構成。各大学・高専で一般情報教育の見直しが行われている中で最適の教科書。

小高 知宏著

A5 280頁 並製

オーム社

読者対象 : プログラミング初心者、初級エンジニア、学生

ISBN : 978-4-274-22596-3

本書は、AI(人工知能)技術の基本を、自然言語処理と音声処理をとおしてわかりやすく解説した入門書。アルゴリズムを平易に解説し、Pythonによるプログラミング例を紹介。さらに、自然言語処理や音声処理への応用例を取り上げ、実践しながらAI技術の基本が理解できるようになる。

Vince Buffalo著 片山 俊明 監訳 鈴木 治夫 監訳 川島 秀一 監訳 山本 泰智 監訳 酒匂 寛 訳 山村 吉信 訳

B5変 552頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : バイオ研究者、大学生、関係する情報処理技術者

ISBN : 978-4-87311-863-5

プログラミングの知識を持つバイオ研究者に、Python、R、Gitなどのツールでバイオ系のデータを処理する方法を解説。バイオインフォマティクス(生命情報科学)とは、コンピュータによる情報解析の手法を生物学の問題に応用する学問。オープンソースツールで、複雑で大規模な配列データから、意味を抽出し、探索するための技術を解説する。

Peter Yaworski著 玉川 竜司 訳

B5変 288頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : バイオ研究者や大学で生物学を学ぶ学生。情報処理技術者

ISBN : 978-4-87311-921-2

ユーザがどうWebサイトを破壊するか、またどうして破壊が可能になるのかを解説。インターネットの仕組みと基本的なWebハッキングの概念、脆弱性を特定する方法を倫理的ハッカーが解説。有名企業が報酬を出してアプリケーションの脆弱性をなくした実例を列挙。実際に報告された脆弱性の様々なタイプをバグハントの報奨金と共に紹介している。

高田 靖也著 小路 健太郎 監修 共著

B5変 208頁 並製

カットシステム

読者対象 : 学生、研究者

ISBN : 978-4-87783-473-9

本書は、今後各事務所で導入が進むと考えられるMicrosoft Word 2019を対象として、法律実務に必要となる機能に焦点を置き、Wordに慣れ親しんだユーザーはもちろん、初学者にとってもできるだけ分かりやすく解説した。また、実務には携わっていないものの、日々多くの課題を抱える法科大学院生にとっても、本書は大いに有用である。

北山 洋幸著 監修 監修

B5変 336頁 並製

カットシステム

読者対象 : 学生、技術開発者

ISBN : 978-4-87783-477-7

本書はPythonで音響(WAVファイル)を扱う入門書であり、プラットフォームや開発環境へ依存しないように心がけた。Pythonには音を扱う多数のモジュールが用意されている。このため、音源データを直接操作する必要は少なく、モジュールを利用して高度な処理を行うことができる。

Lee Vaughan著 高島亮祐 訳

B5 400頁 並製

共立出版

読者対象 : Python中級者の仲間入りをしたい学生~実務者

ISBN : 978-4-320-12461-5

Pythonを使い,火星や木星や銀河の最果てを,詩人の魂を,高度な金融の世界を,選挙の不正を,ゲーム・ショーのトリックを探っていく。マルコフ連鎖解析のような技術を使って俳句を詠み,モンテカルロ・シミュレーションで金融市場をモデル化するなど様々なプロジェクトで楽しくPythonを学ぶ。練習問題掲載(解答つき),全てのコードに解説あり。

Maria Schuld著 Francesco Petruccione 著 大関真之 監訳 荒井俊太 訳 篠島匠人 訳 高橋茶子 訳 御手洗光祐 訳 山城 悠 訳

A5 368頁 上製

共立出版

読者対象 : 量子コンピュータ,機械学習に興味のある読者

ISBN : 978-4-320-12462-2

量子機械学習を学ぶために,機械学習と量子計算の両分野の説明がちょうど良い難易度でバランスよく構成された教科書。機械学習の理解に必要な数学的な要素や用語を押さえつつ,必要最小限の記述で直接的に量子コンピュータ,量子機械学習へのガイドとなっている。本書より,最前線の研究においても陳腐化しない知識を得ることができるだろう。

高安 美佐子著 和泉 潔 著 山田健太 著 水田孝信 著

A5 172頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-02822-5

ディーラーモデルの基本的な性質や、為替市場から観測される統計的性質との関係をシミュレーションや理論解析によって解説。応用編として、PUCKモデルや政府による為替介入に関する研究結果、株式市場の制度設計についても紹介。

藤野 巖著

A5 254頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02912-3

基本理論は必要最小限に、実際の操作命令やデータベースプログラミングについては平易に解説。請求書データベースの設計、フライトデータ解析、Twitterストリーミングデータの収集と解析など、幅広い応用事例を示した。