理工学図書新刊ニュース 1月号

土木工学

オーム社編

A5 552 並製

オーム社

読者対象 : 技術士第一次試験の基礎科目および適性科目の受験者

ISBN : 978-4-274-22654-0

技術士第一次試験の平成27年度から令和2年度までの最新7回に出題された基礎科目210問、適性科目105問の全問題と模範解答を収録した問題集。令和3年度の予想問題と模範解答(基礎科目30問、適性科目15問)も収録。近年の基礎・適性科目は過去問題や類似問題が多く出題されており、過去問題を学習することで合格に近づくことができる。

三好康彦著

A5 330 並製

オーム社

読者対象 : 給水装置工事主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-274-22663-2

給水装置工事主任技術者試験の過去問題を徹底的に研究し、過去6年分の問題を出題分野に沿って整理・分類した問題集。本試験には語句の組合せや正誤の組合せを答える問題が多く、語句や正誤、各選択肢について詳しい解説を掲載している。この1冊で試験の傾向の把握と対策が行える構成になっている。

関根康生著

A5 350 並製

オーム社

読者対象 : 下水道第3種技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-274-22664-9

下水道第3種技術検定試験の出題内容を徹底的に研究し、最新2020年から過去7年間に出題された全問題を出題分野(法規、工場排水、下水処理(汚泥処理)、運転管理、安全管理)に沿って整理、分類した。出題分野ごとに過去問を分類しているので、繰り返し出題されている内容はもちろんのこと、過去7年間に何回出題されたかも一目瞭然である。

関根康生著

A5 380 並製

オーム社

読者対象 : 下水道第3種技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-274-22667-0

「下水道第3種技術検定試験」の受験対策テキスト。出題内容に関連した書籍を徹底的に研究し、合格に必要な知識を短期間で習得できるように、試験の全範囲をコンパクトにまとめた。必ず出題される内容を中心に要点を絞って解説している。各章末に重要項目チェックシートを掲載しているので、学習の進捗状況の確認、直前のまとめも効率よく行える。

建築学

長澤 泰監修 元結正次郎 著 大塚貴弘 著

B5 184 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 専修学校・大学の学生,2級建築士を目指す人等

ISBN : 978-4-87071-122-8

本書は,初めて建築を学ぶ人の視点で作られた初学者の建築講座シリーズの1冊である。豊富な図・表を使い,具体例から構造力学がわかるように工夫されている。この度,全国の専修学校や大学などの教育現場からの意見を取り入れ,先生方が教えやすくかつ学生が理解しやすいように改訂した。改訂にあたって本文を2色刷とした。

伝統のディテール研究会編 広瀬鎌二 著 矢野和之 著 藤井恵介 著 佐々木健 著

B5 232 並製

彰国社

読者対象 : 学生、実務者

ISBN : 978-4-395-32161-2

初版から48年、ながく親しまれてきた名作の改訂第二版。本書は、日本の木造建築について「その技術の根源を探り、先人の知恵を紹介する」ねらいで日本建築の詳細と技術の変遷を紹介する本。今回の改訂では、広瀬先生の見解を活かしながら発掘・修理工事の進行による更新、建築学の進展による現在の理解への調整を全面的に行った。

産業・環境

(一社)日本森林学会編

A5 704 上製

丸善出版

読者対象 : 大学生以上、一般社会人、研究者

ISBN : 978-4-621-30584-3

植物、動物などの生態系から林業、里山、災害まで森林学を一望できる事典。構成する樹木や菌・動物などとの相互作用、生態系としての森林、林業・工芸品・里山・レジャーなどでの管理・利用面、獣害・害虫・気候変動などの影響などを紹介。人と森林との付き合いは古く、森林は常に手を入れられてその多様性を保ってきた。歴史的な側面も紹介。

その他

石谷孝佑著 水口眞一 著 大須賀 弘 著

A5 160 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 包装を必要とする関連産業の物流・設計の初心者など

ISBN : 978-4-526-08101-9

包装は、中身を保護したり、便利に持ち運んだり、中身の素性や取扱いなどを説明したりと私たちの日常生活に不可欠なものだ。本書は、その包装の基礎から、近年の異物混入防止包装、包装をめぐる省資源・省エネ化、そして環境問題までをわかりやすく図解で解説していく。

鈴木邦成著

A5 160 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 製造業、小売・卸業、サービス業、物流企業の物流担当者など

ISBN : 978-4-526-08102-6

内容を全面的に見直し、最新の情報にアップデートした第3版。今やビジネスの常識となった「サプライチェーンマネジメント(SCM)」の基本の基本から最新動向まで、専門的な予備知識がなくとも理解できるようにわかりやすく解説。IoTやAIを活用した「スマートサプライチェーン」も紹介。