ログイン
|
ご利用案内
|
よくあるご質問
ホーム
和書
洋書
視聴覚資料
図書館用品・その他
MeL
eBook
商品検索
和書
洋書
視聴覚資料
古書・その他商品
MeL
eBook
ホーム
>
商品詳細
前のページに戻る
宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み
西岡 常一
,
西岡常一棟梁の遺徳を語り継ぐ会
著
在庫状況
お取り寄せ
お届け予定日
10日間
数量
冊
価格
\1,760(税込)
この商品について問合せる
発行年月
2005年04月
出版社/提供元
日本経済新聞出版社
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
268p
大きさ
20
ジャンル
和書/人文科学/芸術/建築・景観
ISBN
9784532164980
商品コード
0105031536
NDC分類
521.81
基本件名
寺院建築
個人件名
西岡 常一
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0105031536
著者紹介
西岡 常一(著者):〈西岡常一〉1908〜95年。法隆寺大工・西岡家に生まれる。法輪寺三重塔などの再建を果たす。
内容
法隆寺・薬師寺復興工事で名を馳せた西岡常一の没後10年。いにしえの叡智を現代に蘇らせた唯一の自伝にインタビュー・座談会を加え、最後の宮大工が遺した口伝を浮かび上がらせる。
カート
カートに商品は入っていません。
前のページに戻る