ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

教師のための教育学シリーズ<1> 新版 教職総論

大村 龍太郎, 佐々木 幸寿  編
教師のための教育学シリーズ 編集委員会  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2023年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,217p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教育学・教育思想・教育史
ISBN 9784762032691
商品コード 1036991844
NDC分類 371.08
基本件名 教育学
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2023年11月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036991844

著者紹介

大村 龍太郎(編者):大村 龍太郎(おおむら りょうたろう)
早稲田大学教育・総合科学学術院・教育学部准教授。
福岡県公立小学校教諭、福岡教育大学附属小倉小学校教諭,福岡県教育センター指導主事,東京学芸大学教育学部講師,准教授を経て現職。
(専攻)教育方法学
(主要著作)『はじめての授業のデジタルトランスフォーメーション』(分担執筆、東洋館、2021)、『教育方法とカリキュラム・マネジメント』(分担執筆、学文社、2019)ほか。
佐々木 幸寿(編者):佐々木 幸寿(ささき こうじゅ)
1960年、岩手県奥州市生まれ。
東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。
博士(教育学)。

主な経歴:公立学校教員、岩手県教育委員会指導主事・主任管主事、信州大学准教授、東京学芸大学准教授、東京学芸大学教授。日本学校教育学会・2016 ~ 2019年期会長。

現在:東京学芸大学理事・副学長,教職大学院長,
先端教育人材育成推進機構長。

【研究領域】
学校法、学校法務、教育行政(地方教育行政システム)、教師教育

教師のための教育学シリーズ 編集委員会(監修):教師のための教育学シリーズ 編集委員会(きょうしのためのきょういくがくしりーず へんしゅういいんかい)

内容

『教職総論?改訂版:教師のための教育理論』に加筆・修正を加え、新版として出版。
教職の現状をふまえつつも、流行や表面的な様相に踊らされるのではなく、
また単に知識を得るのではなく、読者が教職の本質を自ら問い続けられるようにと考え、
執筆者らがそれぞれの章を構成。

【執筆者】
櫻井眞治、山田雅彦、金子真理子、下田 誠、宮内卓也、林 尚示、伊藤秀樹、高橋 純、
古屋恵太、遠座知恵、*佐々木幸寿、*大村龍太郎、見世千賀子、大森直樹、末松裕基、
腰越 滋、上杉嘉見(執筆順,*は編者)

目次

カート

カートに商品は入っていません。