ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

百年の批評~近代をいかに相続するか~

福嶋 亮大  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2019年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 354p,12p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784791771677
商品コード 1029965450
NDC分類 910.26
基本件名 日本文学-歴史-近代
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2019年06月3週
書評掲載誌 産経新聞 2019/06/23、朝日新聞 2019/07/27
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029965450

著者紹介

福嶋 亮大(著者):1981年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。文芸評論家。立教大学文学部准教授。「復興文化論」でサントリー学芸賞受賞。

内容

近代は終わった?ーーだが、それは無にはならない。
「日本は近代のテスターである」というテーゼを掲げて、
オリジナルな平成文学論から、鋭角的な少国民世代論・物語論までを一挙展開。
【第Ⅰ部】夏目漱石、坂口安吾、丸谷才一、司馬遼太郎、三島由紀夫、太平記、大田垣蓮月、折口信夫、舞城王太郎
【第Ⅱ部】磯崎新、山崎正和、大江健三郎、高畑勲、蓮實重彦
【第Ⅲ部】閻連科、伊格言、甘耀明、魯迅、山本七平、岸田秀、沼田真佑、橋本治、奥泉光、中沢新一、宇野常寛、渡部直己、佐藤優、アーレント、ウエルベック、ロラン・バルト……
著者10年の仕事を精選し、百年の日本を展望する「近代の相続」論。

カート

カートに商品は入っていません。