丸善のおすすめ度
気候変動と「日本人」20万年史
川幡 穂高
著
発行年月 |
2022年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
14p,227p,8p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/地球科学/気象学 |
---|
|
|
ISBN |
9784000615303 |
---|
|
商品コード |
1034434206 |
---|
NDC分類 |
451.85 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2022年05月4週 |
---|
書評掲載誌 |
日本経済新聞 2022/05/28 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034434206 |
---|
著者紹介
川幡 穂高(著者):川幡穂高(かわはた ほだか)
1955年横浜市生まれ.東京大学理学部化学科卒業,同大学大学院理学系研究科地質専門課程にて理学博士号取得.産業技術総合研究所(旧通商産業省工業技術院地質調査所)グループ長,東北大学理学部教授,東京大学大気海洋研究所教授,同大学大学院新領域創成科学研究科教授を経て,現在,東京大学名誉教授,早稲田大学客員教授,雲南大学高等研究員.日本地球化学会および日本地球惑星科学連合元会長.専門は,生物地球化学をベースとした現代と過去の物質循環研究.現代の炭素循環に関する知見を過去に応用して古気候・古環境学の解析を行う一方,これらを統合して過去から未来への環境変遷の解析を行う.2019年度文部科学大臣表彰科学技術賞受賞.
著書に『地球表層環境の進化──先カンブリア時代から近未来まで』『海洋地球環境学──生物地球化学循環から読む』(以上,東京大学出版会)などがある.
内容
ホモ・サピエンスの誕生から20万年。寒冷化なくして世界各地への拡散と社会形成はなかった!? アフリカ東部から東アジアまで、過去の気温を0.3度の誤差で復元した著者が、分子人類学や考古学の研究成果を元に大胆考察。過去2万年、寒冷期に日本列島では何が起こった? 古気候学や古環境学から「日本人」のルーツの定説が覆る!?