丸善のおすすめ度
井上ひさしの憲法指南(岩波現代文庫 社会 325)
井上 ひさし
著
発行年月 |
2021年03月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
4p,224p |
---|
大きさ |
15cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律/憲法 |
---|
|
|
ISBN |
9784006033255 |
---|
|
商品コード |
1032799627 |
---|
NDC分類 |
323.14 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2021年04月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032799627 |
---|
著者紹介
井上 ひさし(著者):井上ひさし(Hisashi Inoue)
1934‒2010。山形県東置賜郡小松町(現・川西町)に生れる。上智大学外国語学部フランス語科卒業。放送作家などを経て、作家・劇作家に。72年『手鎖心中』で直木賞受賞。小説・戯曲・エッセイなど幅広い作品を発表する傍ら、「九条の会」呼びかけ人、日本ペンクラブ会長、仙台文学館館長などを務めた。『井上ひさし発掘エッセイ・セレクション』(三冊)『井上ひさしコレクション』(全三巻)『井上ひさし 短編中編小説集成』(全十二巻)(以上、岩波書店)、『「日本国憲法」を読み直す』(共著)『この人から受け継ぐもの』(以上、岩波現代文庫)ほか、著書多数。
内容
「日本国憲法は世界史からの贈物、最高の傑作」と語る井上ひさし。常に憲法を軸に社会を見つめ、小説、戯曲、エッセイなどの作品を書き続けました。本書には、憲法の成り立ち、三原則、九条の精神などについて分かりやすく説いたエッセイ、講演録を収録。「日本国憲法って何だろう?」その答えがここにあります。解説=小森陽一