|
								
								
									
										
										
										
										
										
										
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								大学生になるってどういうこと?~学習・生活・アイデンティティ~ 第2版(大学生の学びをつくる)
								
								
									
									
										
										
											
												鈴木 学,
											
											
										
											
												植上 一希,
											
											
										
											
											
												藤野 真
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2022年03月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 223p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/社会科学/教育学/就学前教育・学校教育・生涯教育・家庭教育 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784272412440 | 
|---|
|
											
商品コード | 1034288078 | 
|---|
											
NDC分類 | 377.9 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | テキスト | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2022年04月4週 | 
|---|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034288078 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    鈴木 学(著者):福岡大学 教育開発支援機構 教育学修支援室 准教授(教育学,教授学習論)。著書に『グローバル社会における高度教養教育を求めて』(東北大学出版会,2018年),『ワークで学ぶ教育課程論』(ナカニシヤ出版,2018年)。
植上 一希(著者):福岡大学准教授。主な著書:『専門学校の教育とキャリア形成――進学・学び・卒業後』(大月書店)、『大学生になるってどういうこと?――学習・生活・キャリア形成』(共著、大月書店)
                                 
								内容
								大学で「学ぶ」とは?高校までとは異なる社会的な立場や心構え、具体的に役立つ
学習スキルや有意義な学生生活のための豆知識など、大学1年生のためのアドバイ
スをギュッと詰め込んだ入門書。大学での初年次教育はこれでOK!