丸善のおすすめ度
ショートアニメーションメイキング講座~吉邉尚希works by CLIP STUDIO PAINT PRO/EX~ 増補改訂版
吉邉 尚希
著
発行年月 |
2022年01月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
279p |
---|
大きさ |
26cm |
---|
版型 |
B5 |
---|
ジャンル |
和書/人文科学/芸術/映像 |
---|
|
|
ISBN |
9784297125493 |
---|
|
商品コード |
1034140290 |
---|
NDC分類 |
778.77 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2022年03月1週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034140290 |
---|
著者紹介
吉邉 尚希(著者):アニメーター/ディレクター。
東京工芸大学芸術学部アニメーション学科卒。有限会社神風動画などを経て現在フリーランスとしてディレクター・絵コンテ・作画・CG アニメーション・コンポジット等マルチに活動中。
監督作としてWEBアニメ『The Missing 8』シリーズ、短編作品『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!』。
TVアニメーション作品のオープニングディレクターとして『ジョジョの 奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流』、『GATCHAMAN CROWDS』、『はねバド!』、『MIX MEISEI STORY』、『シキザクラ』などに参加。
Twitter
https://twitter.com/yotube
YouTube
https://www.youtube.com/c/
naokiyoshibe
Tumblr
https://yotublr.tumblr.com/
内容
アニメ制作を志す人必携! 熱い支持を受けるロングセラーの大改訂
iPad、iPhoneでも制作できる!
「アニメを作りたいけどどこからはじめればいいかわからない」
「中割り? タメ ? タイムシートってなに?」
「ライトテーブルとオニオンスキンの違いは?」
アニメーション制作の基本と実践に加え、
実力派アニメーター、吉邉尚希氏が独自のテクニックを紹介。
制作フローを体系化し、ノウハウを公開します!
少ないカット数での動きやタメの作り方、なめらかな動作、そして得意とするエフェクトで今っぽさを演出するコツ、
カメラワーク、タイムラインパレット、ライトテーブル機能など徹底的に解説します。