ホーム > 商品詳細

熟議の理由~民主主義の政治理論~ 

田村 哲樹  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,300(税込)         

発行年月 2008年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 200p
大きさ 22
ジャンル 和書/社会科学/政治学/政治思想史・政治理論
ISBN 9784326301744
商品コード 0108023917
NDC分類 313.7
基本件名 民主主義
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0108023917

著者紹介

田村 哲樹(著者):田村 哲樹(たむら てつき) 1970年生まれ。名古屋大学法学部を卒業。名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(法学)を取得。名古屋大学准教授などを経て、現在:名古屋大学大学院法学研究科教授。専門は政治学、政治理論。主著:『熟議民主主義の困難――その乗り越え方の政治理論的考察』(ナカニシヤ出版、2017年)、『政治理論とフェミニズムの間――国家・社会・家族』(昭和堂、2009年)、『熟議の理由――民主主義の政治理論』(勁草書房、2008年)など。

内容

過少と過剰のなかで、不満や冷笑の対象になる民主主義――にもかかわらず、なぜ誰もが民主主義者なのか。考えうる民主主義論としての「熟議民主主義」を探求する。

民主主議理論の熟議的転回。リベラル・デモクラシー「勝利」以後の「分断された社会」なればこそ、「なぜ民主主義なのか」と問わねばならない。その核心とは、利益集団間の妥協や多数派支配では決してない。人びとは対話や討議のなかで自らの意見や判断を変化させていく──熟議を通じた合意の形成にこそ、「民主主義の核心」はある。

目次

カート

カートに商品は入っていません。