ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

グローバル化のなかで考える憲法

横大道 聡, 新井 誠, 菅原 真, 堀口 悟郎  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,510(税込)         

発行年月 2021年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 11p,398p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/法律/憲法
ISBN 9784335358876
商品コード 1034054887
NDC分類 323.01
基本件名 憲法
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年01月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034054887

著者紹介

横大道 聡(編者):慶應義塾大学大学院法務研究科教授(2022年4月現在)
新井 誠(編者):広島大学大学院人間社会科学研究科教授(2022年4月現在)
菅原 真(編者):南山大学法学部教授(2021年11月現在)
堀口 悟郎(編者):岡山大学法学部准教授(2021年11月現在)

内容

グローバル化時代の憲法/憲法学のあり方を包括的に考察・展望する

 ヒト・モノ・カネ・サービス・情報が国境を越えるグローバル化が喧伝されて久しい今日、伝統的に国家を前提にしてきた憲法学は、その基本概念、運用等の変容を迫られています。そこで本書は、グローバル化が憲法学にどう影響しているかを読者とともに考えるべく、憲法学の主要テーマについて、「これまで」の教科書的議論を踏まえてその「グローバル化による変容」を考察し、「これから」を展望。〈グローバル化と憲法〉という一大テーマを切り拓いた山元一教授への学恩のもとに集まった多様かつ一線の執筆陣が、これをさらに発展させ次世代へとつなぐ、これからの憲法(学)を考えるための必読テクストです。

目次

カート

カートに商品は入っていません。