丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								社会人のための産業・組織心理学入門 改訂版
								
								
									
									
										
										
											
												高橋浩,
											
											
										
											
											
												高橋修
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2024年11月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										7p,309p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											21cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/社会科学/経済学/労働経済・人口 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784382158542 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1039388060 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											366.94 | 
										
|---|
|
|
											
本の性格 | 
											実務向け | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2024年12月2週 | 
										
|---|
|
商品URL
										 
										 
										 | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039388060 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    高橋浩(著者):弘前大学教育学部中学校教員養成課程(物理)卒業。目白大学大学院心理学研究科修了。立正大学大学院心理学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。大学卒業後、日本電気アイシーマイコンシステム株式会社に入社し、半導体設計、品質管理、経営企画、キャリアアドバイザに従事し、2011年退職。2012年、ユースキャリア研究所を開設し代表を務める。特定非営利独立活動法人日本キャリア開発協会 理事・顧問。法政大学キャリアデザイン学研究科、目白大学大学院心理学研究科の非常勤講師。キャリア・コンサルティング協議会キャリア・コンサルティング技能検定委員。専門分野は、カウンセリング心理学、キャリア心理学、コミュニティ心理学。
高橋修(著者):弘前大学教育学部中学校教員養成課程(物理)卒業。目白大学大学院心理学研究科修了。立正大学大学院心理学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。大学卒業後、日本電気アイシーマイコンシステム株式会社に入社し、半導体設計、品質管理、経営企画、キャリアアドバイザに従事し、2011年退職。2012年、ユースキャリア研究所を開設し代表を務める。特定非営利独立活動法人日本キャリア開発協会 理事・顧問。法政大学キャリアデザイン学研究科、目白大学大学院心理学研究科の非常勤講師。キャリア・コンサルティング協議会キャリア・コンサルティング技能検定委員。専門分野は、カウンセリング心理学、キャリア心理学、コミュニティ心理学。
                                 
								内容
								幅広い領域である産業・組織について、最新の研究成果を網羅しつつ、読む人にとってより理解しやすくするため、数多くの事例を使って解説しています。
本格的に産業心理学を学びたい方はもちろん、キャリアカウンセラーを目指している方や実際の資格をお持ちの方にぜひおすすめしたい一冊です。