|
								
								
								
								
								
								図解眠れなくなるほど面白い神道
								
								
									
									
										
										
											
											
												渋谷 申博
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2020年04月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 127p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/人文科学/宗教/その他の宗教 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784537217971 | 
|---|
|
											
商品コード | 1031556016 | 
|---|
											
NDC分類 | 170 | 
|---|
|
|
|
|
|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031556016 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    渋谷 申博(著者):1960年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。宗教史研究家。神道・仏教など宗教史に関わる執筆活動をするかたわら、全国の社寺・聖地などのフィールドワークを続けている。
                                 
								内容
								「神道には教義がないって、本当なの?」「八百万の神々の中で一番偉いのは、誰?」「鳥はいないのに、なぜ鳥居というの?」 神道の起源から日本の神様、開運神社のご利益まで楽しくわかる! 
古代から伝えられてきた日本の心──神道。その奥深い世界を57項目の素朴な疑問からズバリ解説します。「祭りを行なうのは生命力を更新するため」など、知っているようで知らなかった初耳学が満載!
かわいいイラストや図解を交え、はじめての人でも神道の基礎知識がわかり、神社参拝が楽しくなるエンターテインメント雑学教養本です。