多肉植物図鑑~育て方・ふやし方がひと目でわかる~
田邉 昇一
監修
発行年月 |
2022年02月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
383p |
---|
大きさ |
18cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/農学/園芸・造園 |
---|
|
|
ISBN |
9784537219722 |
---|
|
商品コード |
1034123560 |
---|
NDC分類 |
627.78 |
---|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034123560 |
---|
著者紹介
田邉 昇一(監修):田邉 昇一(わたなべ しょういち) 1949年生まれ。神奈川県川崎市にある多肉植物専門店「タナベフラワー」店主。 常時600種を超える豊富な品揃えを誇る。販売商品用のハウスのほか、育成用のハウスも見学が可能で、多くの多肉植物ファンを魅了する人気ショップ。かつては市場向けに花壇苗の生産販売を行っていたが、2010年、少年期から大好きだったサボテン・多肉植物を扱う多肉植物専門の生産直売に転換し、現在に至る。栽培の基本である土については、改良を重ね、ほぼ完成段階にあるが、さらなる改良を研究中。多肉植物の初心者から上級者まで、どんな人が来ても、欲しいものがある店を目指している。監修書に『よくわかる多肉植物』(日本文芸社)がある。
内容
国内で入手できる997種類の多肉植物を紹介。
生育のタイプや手入れのしかた、ふやし方などがひと目でわかります。
開花時の写真も、できる限り紹介しました。
ハオルチア、エケベリア、コノフィツム、サボテン、
人気の高いアガベや希少価値のコーデックスなども多数掲載。
専門用語の解説や、別名や和名の索引も充実しています。
育て方のポイントや生育タイプ別のカレンダーなど、
基本知識は巻末にまとめています。
どこに置くか、などの基本から、
水やり、施肥、季節ごとの手入れなどを解説。
ふやし方は、葉ざし、株分け、種まきなど、
手順を写真で紹介しています。
初心者から愛好者まで、
多肉植物を楽しんでいただけます。
軽量なポケット版だから、
購入の際のガイドブックにもお役立てください。
2021年5月刊行の『よくわかる多肉植物』に
あらたに約300種を追加したハンディ図鑑です。