検証安倍談話~戦後七〇年村山談話の歴史的意義~
鎌倉 孝夫 著
著者紹介
内容
目次
Ⅰ 巻頭言[鎌倉孝夫] Ⅱ 村山富市元首相インタビュー[村山富市] Ⅲ 「安倍談話」と「村山談話」(全文) Ⅳ 緊急声明[村山首相談話を継承し発展させる会] Ⅴ 安倍談話徹底解剖[山田朗] Ⅵ 安倍談話と歴史改竄主義[藤田高景] Ⅶ 安倍談話の問題点 政治的矛盾 内政・外政上の矛盾のかたまり[浅井基文] 安全保障 わが国の安全保障を阻害する安倍談話[天木直人] 軍国主義 「積極的平和主義」という名の軍事大国化宣言[福田豊] 皇国史観 靖国史観が透けて見える安倍首相七〇年談話[内田雅敏] 日露戦争 日露戦争「賛美」に見る歴史認識の誤り[纐纈厚] 戦後日本の戦争加担 戦後の日本は戦争に加担してこなかったか[西山太吉] 日米同盟 対米従属・「永続敗戦」への道[進藤榮一] 歴史修正主義 こんな愚作が歴史・公民教科書に載るのか[高嶋伸欣] 女性の尊厳 慰安婦問題を他人事として隠蔽[山口たか] 歴史の改竄 信義の深さ=村山首相談話[林郁] 談話の背景 村山談話と似て非なるアリバイ談話[田中宏] 日本型ファシズム 安倍首相二つの顔――新自由主義と日本型ファシズム[星野郁夫] 歴史認識 反省・謝罪を引き継がず過去の歴史を修正[長谷川和男] 軍国主義日本の復活 姑息でずる賢さだけが顕著な安倍談話[染谷武彦] アジアとの関係 村山談話を継承しアジアとのより深い交流を[富塚三夫] 安保法制 安保法制実現の布石としての安倍談話[最首悟] Ⅷ 東アジアの平和外交のために――戦後、そしてこれからの日本[司会:内海愛子 コーディネーター:森田実 パネリスト:孫崎享、天木直人、浅井基文] Ⅸ 資料 小泉談話 河野談話 終戦五〇年決議 関連年表 あとがき
カート
カートに商品は入っていません。