関節機能解剖学に基づく整形外科運動療法ナビゲーション<上肢> 2008 全2巻1配
整形外科リハビリテーション学会
編
発行年月 |
2008年03月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
|
大きさ |
26 |
---|
|
ジャンル |
和書 |
---|
|
|
ISBN |
9784758306829 |
---|
|
商品コード |
0108015161 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0108015161 |
---|
内容
整形外科疾患に対する運動療法は,観血的治療であればその手術が決して一つではなく,各手術に応じて適切に展開される必要がある。保存療法であっても,急性外傷,変性疾患,スポーツ障害等,時期に応じた病態考察と,病態に見合った運動療法の選択が,良好な結果を生む。また同じ診断名であっても,症例ごとにバリエーションが非常に多く存在し,その対応には多くの知識とともに,症例を通して考察し治療した豊富な経験が必要である。「症例から学ぶ」ことは臨床家の最も基本的なスタイルであり,症例を通して何を学ぶかが,臨床家としての成長に必要なのである。本書では,治療に必要な整形外科的知識,治療,能解剖学の応用,具体的な運動療法の技術と留意点について,症例解説を通して学ぶことができる。