|
								
								
									
										
										
										
										
										
										
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								経路積分~例題と演習~(量子力学選書) 
								
								
									
									
										
										
											
											
												柏 太郎
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2015年11月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 13p,395p | 
|---|
											
大きさ | 22cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/理工学/物理学/理論物理学 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784785325138 | 
|---|
|
											
商品コード | 1019262292 | 
|---|
											
NDC分類 | 421.3 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | テキスト | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2015年12月3週 | 
|---|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019262292 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    柏 太郎(著者):愛媛大学名誉教授、理学博士。1949年 東京都生まれ。名古屋大学大学院理学研究科修了。九州大学助手・助教授、愛媛大学大教授などを歴任。専攻は素粒子論、場の量子論。
                                 
								内容
								物理学者ファインマンが産み出した理論的手法である“経路積分”は、直観的見通しのしやすさと扱いのしやすさなどから、素粒子理論をはじめとして物性理論や化学の分野にまで広く浸透し使われるに至っている。この、広く現代物理学を扱う上で強力な道具となりうる経路積分について、長年場の量子論の研究をしてきた著者が、“扱いやすさ”を念頭におき、できうる限り丁寧に解説することを心がけて執筆した。読者の実力養成のために、多くの例題と練習問題(節末問題)を配置し、巻末の付録にはこれらの計算で用いる公式を(証明も含めて)挙げて、学習の便宜を図った。