ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

奥びわ湖・山門水源の森~生物多様性の保全の20年~

山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2022年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 249p,19p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/環境科学・工学/環境科学・工学
ISBN 9784831516213
商品コード 1035178659
NDC分類 519.8161
基本件名 環境保全-長浜市
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2022年11月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035178659

著者紹介

山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会(編者):生物多様性に富む「奥びわ湖・山門水源の森」の自然と文化を保全し、次世代に引き継ぐことを目的として2001年4月に発足したボランティア団体である。主な活動内容はこの森の生態系保全・再生作業および環境保全啓蒙などである。20年にわたる保全活動には、地域住民・協力団体・協力企業も加わり成果が目に見えるようになり、各界から注目されている。会員数は2020年度末時点で123名。

内容

琵琶湖の北に位置する「山門水源の森」は、かつて炭や薪づくりに利用されてきた里山と広大な湿原から成り、特徴的な生態系が広がる生物多様性の宝庫です。淀川水系1400万人の水瓶である琵琶湖の水源でもあります。「山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会」は、周辺の開発により危機に瀕した「山門水源の森」の環境を保全し次代に継承させるため2001年に発足しました。行政との折衝や地道な保全活動を重ねた20年間の歩みを、豊富な写真とともにまとめた一冊。

目次

カート

カートに商品は入っていません。