ログイン
|
ご利用案内
|
よくあるご質問
ホーム
和書
洋書
視聴覚資料
図書館用品・その他
MeL
eBook
商品検索
和書
洋書
視聴覚資料
古書・その他商品
MeL
eBook
ホーム
>
商品詳細
前のページに戻る
丸善のおすすめ度
北海道新聞が伝える核のごみ考えるヒント
関口 裕士
著
北海道新聞社
編
在庫状況
有り
お届け予定日
3~4日
数量
冊
価格
\1,100(税込)
この商品について問合せる
発行年月
2021年05月
出版社/提供元
北海道新聞社
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
63p
大きさ
26cm
ジャンル
和書/理工学/原子力工学/原子力工学
ISBN
9784867210291
商品コード
1033288541
NDC分類
539.69
基本件名
放射性廃棄物
本の性格
学生用
新刊案内掲載月
2021年07月2週
書評掲載誌
朝日新聞 2025/03/08
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033288541
内容
北海道新聞は核のごみをどう報じてきたか。この問題を継続的に取材している関口裕士編集委員の記事を中心に、幌延の深地層研究センター、地下処分場の建設が進むオンカロ(フィンランド)、青森県六ケ所村の再処理工場の現地ルポ、文献調査が始まった寿都・神恵内の動きを年代順にまとめる。図版、写真を多用し、さまざまな動きや関わる人々の声を収めた。
カート
カートに商品は入っていません。
前のページに戻る