丸善のおすすめ度
どう変わる?どうつくる?第2期地方分権改革条例の策定と審議~自治体規模別に改正法を解説~
イマジン自治情報センター
編
鈴木 庸夫
他
発行年月 |
2012年02月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
105p |
---|
大きさ |
26cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/政治学/現代政治・行政学 |
---|
|
|
ISBN |
9784872995978 |
---|
|
商品コード |
1008445425 |
---|
NDC分類 |
318.1 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2012年03月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1008445425 |
---|
著者紹介
鈴木 庸夫(他):1947年生まれ。千葉大学法科大学院専門法務研究科教授。著書に「自治体法務改革の理論」など。
内容
義務付け・枠付けの見直し、基礎自治体への権限移譲、自治法改正(基本構想の議決)について、自治体の規模別に座談会形式でわかりやすく解説。第1次・第2次一括法と地方自治法改正に伴う議会審議のポイントも提言。