丸善のおすすめ度
ノンプログラマーなMacユーザーのためのGit入門~知識ゼロでスタート ゴールはGitHub~
向井 領治,
大津 真
著
発行年月 |
2019年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
343p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/情報学/情報システム・ソフトウェア |
---|
|
|
ISBN |
9784899774853 |
---|
|
商品コード |
1028603013 |
---|
NDC分類 |
007.63 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2019年06月5週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028603013 |
---|
内容
本書は、プログラミングをしないMacユーザーをとくに意識した、Gitの入門書です。
Gitの知識がまったくない段階から始めて、主要機能をしっかり理解し、GitHubの共有機能までたどり着くことを目標にしています。
過去に挫折した方や、いまさら人に質問できない方、こっそりマスターして同僚に差をつけたい方にもおすすめです。
プログラマーの間でGitの人気は高まる一方ですが、「最近では、ノンプログラマーにとってもその利便性が認められてきています。」
たとえば、ソフトウェア開発のプロジェクトにプログラマー以外の立場で参加する場合や、
そもそもプログラムではない一般的な文書作成の目的で、Gitの基礎知識を必要とされるケースが増えてきています。
しかしGitはもともと大規模なソフトウェア開発のために作られたもので機能が多く、
独特な用語が多い上に、ほとんどの解説書では読者がプログラマーであることを前提にしているため、
ノンプログラマーにとっては最初の手掛かりにさえ悩むケースがあります。
【本書の執筆方針】
1. 一般的なMac用アプリケーションと同じ感覚でGitを利用できる「Sourcetree」というアプリケーションを使います。
「ターミナル」やコマンド入力は扱いませんが、用語や機能を本書で学んでおけば、将来本格的に使いたくなったときにも役立つでしょう。
2.サンプルには、単純な日本語の文書を使います。
プログラミングの知識は必要ありませんし、操作結果の変化もわかりやすくしています。
3. 採りあげるアプリケーションやサービスは、すべて無料です。
規模が大きくなると有料になるものもありますが、独習や、少人数のプロジェクトであれば費用はかかりません。