ホーム > 商品詳細

「食べもの神話」の落とし穴~巷にはびこるフードファディズム~(ブルーバックス B-1418)

高橋 久仁子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間  数量 冊 
価格 \990(税込)         

発行年月 2003年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 246p,8p
大きさ 18
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/食品・栄養科学/栄養科学
ISBN 9784062574181
商品コード 0103075921
NDC分類 498.55
基本件名 栄養
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0103075921

内容

誤解だらけの食情報を検証する。アミノ酸は体によい? ワインはアルカリ性だから、体にやさしい? ビタミンは、天然がよくて、合成はだめ?健康との関連で食を語ることが「常識」となった今、確かな根拠がないままに、まことしやかに語られる「食べもの神話」の数々を科学的に検証。食べものが健康に及ぼす「効能・効果」を過大(あるいは過小)に評価する「フードファディズム」から身を守り、正しい食の知識を身につける!


「体によい」「体に悪い」「飲めば痩せられる」……どこまでホント?

〈信じるまえに、ちょっと待った!〉
●砂糖不使用だから、カロリー控えめ?
●ポリフェノールはワインとチョコだけに含まれている?
●ご飯は太る? スパゲッティは太らない?
●野菜ジュースは野菜を食べた代わりになる?
●アルカリ性食品で血液をアルカリ性に変える?
●ポテトチップスに有害物質?

誤解だらけの食情報を検証する
アミノ酸は体によい? ワインはアルカリ性だから、体にやさしい? ビタミンは、天然がよくて、合成はだめ?
健康との関連で食を語ることが「常識」となった今、確かな根拠がないままに、まことしやかに語られる「食べもの神話」の数々を科学的に検証。
食べものが健康に及ぼす「効能・効果」を過大(あるいは過小)に評価する「フードファディズム」から身を守り、正しい食の知識を身につける!

目次

カート

カートに商品は入っていません。