丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								監視スタディーズ~「見ること」「見られること」の社会理論~
								
								
									
									
										
										
											
											
												デイヴィッド・ライアン
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
									
									
										
											
												田島 泰彦,
											
											
										
											
											
												
小笠原 みどり
											
										 翻訳
									
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2011年09月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										14p,341p,21p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											20cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/理工学/情報学/情報学一般・その他 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784000258173 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1003763148 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											007.3 | 
										
|---|
|
|
											
本の性格 | 
											学術書 | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2011年11月2週 | 
										
|---|
										
書評掲載誌 | 
										中日新聞・東京新聞 2011/11/20 | 
										
|---|
商品URL
										 
										 
										 | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1003763148 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    デイヴィッド・ライアン(著者):デイヴィッド・ライアン (David Lyon)カナダ・クィーンズ大学社会学部教授,同大監視スタディーズ・センターのディレクター.カナダ社会科学人文研究評議会から約2億5000万円の助成金を得て,国際共同プロジェクト「新しい透明性を求めて:監視と社会的振り分け」を主催.監視の帰結として「社会的振り分け」に注目し続け,近年はIDカードと識別が市民権に与える影響について研究.邦訳書に,『監視社会』(青土社),『9.11以後の監視』(明石書店),『膨張する監視社会』(青土社)など.
田島 泰彦(翻訳):田島泰彦(たじま やすひこ)上智大学文学部新聞学科教授.憲法,メディア法.著書に『人権か表現の自由か』(日本評論社),『この国に言論の自由はあるのか』(岩波ブックレット),共編著に『超監視社会と自由』(花伝社),『住基ネットと監視社会』(日本評論社),論文に「「監視社会」と市民的自由」(『法律時報』2003年11月号),監修にデイヴィッド・ライアン『9.11以後の監視』(明石書店)など.ライアン主宰のSurveillance Projectのメンバー.
小笠原 みどり(翻訳):小笠原みどり(おがさわら みどり)フリーランス・ライター.1994年,早稲田大学法学部卒,朝日新聞入社.西部本社社会部記者などを経て,2004年退社,米スタンフォード大でフルブライト・ジャーナリスト研修.2008年,クィーンズ大大学院修士課程(社会学)修了.共著に『路上に自由を――監視カメラ徹底批判』(インパクト出版会),『個人情報保護法と人権』(明石書店),単著に『世界中のひまわり姫へ――未来をひらく女性差別撤廃条約』(ポプラ社)など.
                                 
								内容
								人間にとって監視とは何か。複雑な全体像を見渡す