ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

水と日本人

鳥越 皓之  著

 品切
       
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2012年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 17p,246p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/理工学/土木工学/海洋・河川工学
ISBN 9784000248648
商品コード 1008225499
NDC分類 517
基本件名 水資源
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2012年04月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1008225499

著者紹介

鳥越 皓之(著者):鳥越皓之(とりごえ ひろゆき)
1944年沖縄県生まれ.関西学院大学社会学部教授,筑波大学大学院人文社会科学研究科教授を経て現在,早稲田大学人間科学学術院教授.大学では環境社会学と環境民俗学を講じている.行政や住民の人たちと,環境やコミュニティ,まちづくりなどについて方策を協議することが多い.
代表的な著書として以下のものがある.
『トカラ列島社会の研究』(御茶の水書房),『家と村の社会学』(世界思想社),『沖縄ハワイ移民一世の記録』(中央公論社),『地域自治会の研究』(ミネルヴァ書房,第3回福武直賞受賞),『環境社会学の理論と実践』(有斐閣),『柳田民俗学のフィロソフィー』(東京大学出版会),『環境社会学―生活者の立場から考える』(東京大学出版会),『花をたずねて吉野山』(集英社),『サザエさん的コミュニティの法則』(日本放送出版協会).

内容

今だから見えてくる、湧き水や井戸の底力

目次

カート

カートに商品は入っていません。