丸善のおすすめ度
井深大 自由闊達にして愉快なる(日経ビジネス人文庫 い20-1)
井深 大
著
発行年月 |
2012年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
238p |
---|
大きさ |
15cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/概論・参考図書 |
---|
|
|
ISBN |
9784532196554 |
---|
|
商品コード |
1011874273 |
---|
NDC分類 |
289.1 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2012年12月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1011874273 |
---|
著者紹介
井深 大(著者):1908年4月生まれ。1933年、早稲田大学理工学部卒。写真化学研究所、日本光音株式会社、日本測定器株式会社を経て、1945年10月、東京通信研究所設立。1946年5月、東京通信研究所を改組し、東京通信工業株式会社(現ソニー株式会社)を設立、代表取締役専務就任。代表取締役社長、会長などを歴任。1992年11月、文化勲章。1997年12月19日逝去。勲一等旭日桐花大綬章。
内容
革新的技術と製品化力で世界企業ソニーをつくりあげた井深大。彼の理想とした「自由にして闊達なる」経営こそ、今の日本に必要なことの全てを言い表している。その生涯を本音で語った「私の履歴書」、待望の文庫化。
本田宗一郎、松下幸之助と並ぶ、戦後の製造業王国日本を作り上げてきた代表的経営者の生涯がはじめて1冊の書籍にしました。