循環器疾患(まるごと図解)
大八木秀和 著
内容
目次
<CONTENTS> 苦手な循環器疾患が得意になる 本書の特徴と活用法 1 心不全 心不全の原因 心不全の分類 心不全の症状と検査 心不全の治療 心不全のケアのポイント Column ナースが行いたい臨床推論 2 虚血性心疾患(心筋梗塞、狭心症) 虚血性心疾患の原因 虚血性心疾患のメカニズム 虚血性心疾患の症状 虚血性心疾患の検査 虚血性心疾患の治療 虚血性心疾患の治療後の管理 虚血性心疾患のケアのポイント 3 不整脈 不整脈の原因 不整脈の分類 頻脈性不整脈のメカニズム 頻脈性不整脈の治療 徐脈性不整脈のメカニズム 徐脈性不整脈の治療 ペースメーカー植込み術後のケアのポイント 4 高血圧 血圧のメカニズム 高血圧の分類 高血圧の治療 高血圧のケアのポイント Column 患者の症状を聞き分けるポイント 5 弁膜症 弁膜症の原因と分類 弁膜症の診断 代表的な弁膜症の病態と治療 弁膜症のケアのポイント 6 心筋・心膜疾患 心筋・心膜疾患の原因 代表的な心膜疾患の病態と治療 代表的な心筋疾患の病態と治療 心筋・心膜疾患のケアのポイント 7 動脈疾患 動脈疾患の原因と分類 代表的な動脈疾患の病態と治療 動脈疾患のケアのポイント 8 静脈疾患 静脈疾患のメカニズム 代表的な静脈疾患の病態と治療 静脈疾患のケアのポイント 看護師が知っておきたい 主な循環器治療薬の配合変化と内服薬の注意点 おさえておきたいキーワード 本書に登場する主な略語 索引
カート
カートに商品は入っていません。