丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								研究者のための思考法10のヒント~知的しなやかさで人生の壁を乗り越える~
								
								
									
									
										
										
											
											
												島岡 要
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2014年06月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										220p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											21cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/理工学/自然科学/自然科学 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784758120371 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1015930090 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											407 | 
										
|---|
|
|
											
本の性格 | 
											実務向け | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2014年08月2週 | 
										
|---|
|
商品URL
										 
										 
										 | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015930090 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    島岡 要(著者):1964年奈良県生まれ。大阪大学医学部卒業。大学教授。研究者。医師。教育者。作家。専門は細胞接着、バイオテクノロジーの開発。著書に「やるべきことが見えてくる研究者の仕事術」など。
                                 
								内容
								さまざまな予期せぬストレスのなかでも折れずに生きていくためには、知的柔軟性を身につけることが必要。プロフェッショナルやエキスパートを目指す人が知っておくべき10の基本的な論点を、研究者の立場から解説する。