|
								
								
									
										
										
										
										
										
										
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								認知症ケアの自我心理学入門~自我を支える対応法~
								
								
									
									
										
										
											
												ジェーン・キャッシュ,
											
											
										
											
											
												ビルギッタ・サンデル
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
									
									
										
											
											
												訓覇 法子
											
										 翻訳
									
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2015年03月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 213p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経・精神疾患 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784863421585 | 
|---|
|
											
商品コード | 1017418218 | 
|---|
											
NDC分類 | 493.758 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | 実務向け | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2015年04月1週 | 
|---|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1017418218 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    ジェーン・キャッシュ(著者):老年臨床心理士としてストックホルムを中心に活動。「認知症全国協会」の副会長を長年務めた。
ビルギッタ・サンデル(著者):老年臨床心理士としてストックホルムを中心に活動。「認知症全国協会」の活動にも参加。
                                 
								内容
								スウェーデン認知症ケアの実践に裏づけられた、自我を支える対応法とは。認知症の人の理解と支援のあり方を、単なる技法ではなく自我心理学の理論を基礎に提示する、援助の実践的な手引書。認知症ケアのスーパービジョン付き。