丸善のおすすめ度
自分でできるスキーマ療法ワークブック~生きづらさを理解し、こころの回復力を取り戻そう~<Book2>
伊藤 絵美
著
発行年月 |
2015年07月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,258p |
---|
大きさ |
26cm |
---|
版型 |
B5 |
---|
ジャンル |
和書/人文科学/心理学/臨床心理・精神療法 |
---|
|
|
ISBN |
9784791109043 |
---|
|
商品コード |
1018228650 |
---|
NDC分類 |
146.8 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2015年09月1週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1018228650 |
---|
内容
スキーマ療法とは、認知行動療法では効果の出ない深いレベルの苦しみを解消するために米国の心理学者ヤングが考案した心理療法である。認知行動療法では、頭に浮かぶ考えやイメージのことを認知と呼ぶ。浅いレベルの認知を自動思考と呼び、深いレベルの認知をスキーマと呼ぶ。スキーマ療法は、心の深い部分の傷つきやずっと抱えてきた生きづらさなど深いレベルの認知に働きかけ、認知行動療法の限界を超えて、大きな効果をもたらす。本書は、治療者やセラピストがいなくても、自分ひとりでスキーマ療法に取り組めるように作成されたワークブックである。本書でスキーマ療法に取り組むことにより、自らの生きづらさを理解し、こころの回復力を取り戻すことが出来る。