ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

コンテンツ産業とイノベーション~テレビ・アニメ・ゲーム産業の集積~

半澤 誠司  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \4,180(税込)         

発行年月 2016年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,249p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/理工学/情報学/情報学一般・その他
ISBN 9784326504183
商品コード 1019203175
NDC分類 007.35
基本件名 コンテンツビジネス
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2016年04月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019203175

著者紹介

半澤 誠司(著者):半澤 誠司(はんざわ せいじ) 
神奈川県生まれ。現在明治学院大学社会学部准教授。専門は経済地理学。2007年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。2007年大阪市立大学都市研究プラザ博士研究員。2009年明治学院大学社会学部専任講師。2012年より現職。主著:(共編著)『地域分析ハンドブック――Excel による図表づくりの道具箱』(武者忠彦・近藤章夫・濱田博之と共編, ナカニシヤ出版, 2015年)。(分担執筆)『シリーズ21世紀の地域② コンテンツと地域――映画・テレビ・アニメ』(原真志・山本健太・和田崇編, ナカニシヤ出版, 2015年), 『変貌する日本のコンテンツ産業――創造性と多様性の模索』(河島伸子・生稲史彦編著, ミネルヴァ書房, 2013年), 『現代の立地論』(松原宏編著, 古今書院, 2013年) など。

内容

アニメやテレビ番組、ゲーム制作といったコンテンツ産業の多くは、中小企業が担っている。それらの企業はある特定の地域に集まっていることが多い。これはいかなる理由により、またどのような利点があるのか。集積しているからこそイノベーションが起こるのだろうか。丹念な調査から浮かび上がるコンテンツ産業の実態。

目次

カート

カートに商品は入っていません。