超皮質性失語
内容
目次
■はじめに 松田 実 v 第Ⅰ章 序章 超皮質性失語 ─歴史と今日的意義 小嶋 知幸, 故大東 祥孝 3 第Ⅱ章 超皮質性失語の臨床型 1. 超皮質性運動失語 能登谷晶子, 原田 浩美 21 2. 超皮質性感覚失語 中村 光 35 3. 語義失語 小森憲治郎 49 4. 混合型超皮質性失語 浦野 雅世 73 第Ⅲ章 超皮質性失語の評価と訓練 1. 超皮質性失語の評価 種村 純, 宮﨑 泰広 85 2. 超皮質性失語の訓練・回復 中川 良尚 107 第Ⅳ章 トピックス 1. Broca領域失語と前頭葉性超皮質性感覚失語 大槻 美佳 123 2. word meaning deafness 田中 春美, 松田 実 151 3. 「意味」の意味 ─貯蔵とアクセスの問題 船山 道隆, 小嶋 知幸 171 4. 自動言語,特に反響言語・補完現象の基底 ─意味と形式─ 古本 英晴 185 5. 力動性失語 鈴木 則夫 205 第Ⅴ章 終章 超皮質性失語の病態機序や神経基盤をめぐって 松田 実 219 ■一世一代の代演 ─あとがきに代えて 小嶋 知幸 253 ■索引 256
カート
カートに商品は入っていません。