|
								
								
									
										
										
										
										
										
										
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								基礎から学べる会社法 第4版
								
								
									
									
										
										
											
												近藤 光男,
											
											
										
											
												志谷 匡史,
											
											
										
											
												石田 眞得,
											
											
										
											
											
												釜田 薫子
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2016年03月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 18p,297p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/社会科学/法律/商法 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784335356698 | 
|---|
|
											
商品コード | 1019983850 | 
|---|
											
NDC分類 | 325.2 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | テキスト | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2016年04月3週 | 
|---|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019983850 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    近藤 光男(著者):1954年生まれ。東京大学法学部卒業。関西学院大学法学部教授、神戸大学名誉教授。
志谷 匡史(著者):1958年生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得。同大学大学院法学研究科教授。
                                 
								内容
								●平成26年改正施行後の会社法を楽しく学べる入門書!商法から独立した会社法は、とてもわかりにくい。条文数が多いうえに、特殊用語や定義規定も多く、条文を読んだだけでは会社法の概略はちっともつかめません。大学生であればどの学部の学生でも、そしてビジネス・パーソンにも使える、文字通りやさしいテキストを作りました。図表と2色刷でビジュアル的にもわかりやすさを追求、発展学習やトピックスは囲みにし、会社法の面白さを伝えながら基本を理解するのに邪魔にならないよう工夫しています。最後まで読み続ける気力が失われないことを第一目標にした、読者にやさしいテキストです。会社法施行規則の改正、コーポレートガバナンス・コードの制定に伴う実務の変化、重要判例を盛り込んだ充実の最新版。【本書の特色】●会社法の基本がわかる最もやさしい入門書●規則も含めた平成26年改正法に完全対応の最新版●むずかしい専門用語を使わずに解説●図表と2色刷でビジュアルに学べる●少し学習が進んだら読んでほしい発展学習●現実の企業社会で起こっていることと会社法をつなぐTOPICS●社会人はもちろん、大学生であればどの学部の学生でも 最後まで読み切れるコンパクトなテキスト