|
								
								
									
										
										
										
										
										
										
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								Dr.チサトの考えながら撮る心エコー~なぜ?なにを?どのように撮るか?がわかればカンファレンスでのプレゼンもうまくなる!~(CIRCULATION Up‐to‐Date Books 12)
								
								
									
									
										
										
											
											
												泉 知里
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2016年03月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 155p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/生命科学、医学、農学/臨床医学/診断・検査・治療法 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784840457842 | 
|---|
|
											
商品コード | 1020234255 | 
|---|
											
NDC分類 | 492.12 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | 実務向け | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2016年04月5週 | 
|---|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020234255 | 
|---|
								
								内容
								心エコー検査がルーチン化して、撮ることが目的になっていないだろうか。全国的にも多彩かつ有数の症例数を誇る天理よろづ相談所病院には、何を目的としてどのように撮るかを常に考えさせる画像カンファレンスがある。本書ではその様子を再現し、お届けする。