丸善のおすすめ度
日本語教師のためのCEFR
奥村 三菜子,
櫻井 直子,
鈴木 裕子
編
発行年月 |
2016年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,189p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/言語学/日本語 |
---|
|
|
ISBN |
9784874247013 |
---|
|
商品コード |
1020707461 |
---|
NDC分類 |
810.7 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2016年07月2週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020707461 |
---|
著者紹介
奥村 三菜子(編者):環太平洋大学短期大学部にてCEFRを応用した留学生教育を実践。2015年に退職。
櫻井 直子(編者):ルーヴァン・カトリック大学専任講師。ベルギー日本語教師会会長。
内容
言語教育に携わるすべての人たちが言語教育・言語学習を考える際に参照できるガイドライン「CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)」。その基本的な考え方を36のQ&Aで解説し、8つの教育実践例を紹介する。