ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

かたち・色・レイアウト~手で学ぶデザインリテラシー~

小西 俊也, 白石 学, 江津 匡士  著

白石 学  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2016年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 119p
大きさ 24cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/デザイン
ISBN 9784864630535
商品コード 1022102031
NDC分類 757
基本件名 デザイン
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2016年10月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1022102031

著者紹介

小西 俊也(著者):小西 俊也
1980年生まれ。2007年武蔵野美術大学大学院造形研究科デザイン専攻デザイン情報学コース修了。2008-12年武蔵野美術大学通信教育課程研究室助手。2012年より武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科非常勤講師。2013年より武蔵野美術大学通信教育課程デザイン情報学科デザインシステムコース、14年より大妻女子大学社会情報学部情報デザイン専攻、16年より桜美林大学芸術文化学群造形デザイン専修でも非常勤講師としてデザインの基礎、デジタル編集の基礎科目を担当。また2013年より「サイタ.jp」にてWebデザインのコーチとして年間約100人に個人レッスンを実施。幅広い年齢層を対象に、PC操作やIllustrator、Photoshop等のアプリケーションについてコーチングしている。
江津 匡士(著者):江津 匡士
1970年生まれ。1995年多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業。美術家として作品を発表しながらデザイン企画制作会社、映像プロダクションに勤務。現在DTPをメインにしたデザイン業務を行いながら美術大学、及びデザイン系専門学校において基礎表現の指導を行っている。2000-07年東京工芸大学芸術学部映像学科、写真学科非常勤講師。2012年より武蔵野美術大学デザイン情報学科で非常勤講師を務める。
美術家としてソニーアートビジネスオーディション、日本ビジュアルアート展、現代童画展などで受賞。代表作に第57回ベルリン国際映画祭正式出品作「カインの末裔」、東映アニメ「女生徒」がある。
白石 学(編者):白石 学
1971年生まれ。武蔵野美術大学大学院造形研究科デザイン専攻基礎デザイン学コース修了。九州芸術工科大学大学院芸術工学研究科博士後期課程修了。現在、武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科教授。インタラクションデザイン、メディアアートを中心とした、視聴覚センサーを利用した実践的研究のほか、色彩心理学、デザインの基礎教育の研究を行っている。
論文:「旋律に対する視覚要素―旋律の構成要素別による視覚化および情緒反応の研究」『芸術工学会日韓国際論文集』21号 1999年、「A Study of Emotional Effect from Motion Ride」『Bulletin of the 5th Asian Design Conference』2001年(共著)。
書籍:『ディジタルイメージクリエーション―デザイン編CG』画像情報教育振興協会, 2001年(共著)。『かたち・機能のデザイン事典』丸善, 2011年(共著)。

内容

鉛筆、消しゴム、定規、筆……
パソコンから離れて、絵筆を握ろう! 4週間のデザイン入門!

デザインの基礎となる読み書きの能力を「デザインリテラシー」という。デザイン情報学科の1年生は、入学早々この授業の洗礼を受ける。Lecture(講義)で、人間の知覚が普遍であることを学習。視覚のしくみからデザインを理解し、パソコンに頼らず手作業で10のExercise(課題)にとり組む。デザインの基礎体力を身に付ける名物授業の書籍化!

目次

カート

カートに商品は入っていません。